• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

集積回路上への選択成長極微細シリコンプローブによるスマート・マイクロチップ

Research Project

Project/Area Number 14205044
Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

石田 誠  豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (30126924)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 澤田 和明  豊橋技術科学大学, 工学部, 助教授 (40235461)
高尾 英邦  豊橋技術科学大学, 工学部, 助手 (40314091)
Keywordsスマートチップ / 微細針電極 / 単結晶シリコンプローブアレイ / VLS選択成長 / 細胞電立計測 / 網膜、脳科学 / MOSFET on Si(111) / マイクロ・ナノテクノロジー
Research Abstract

脳科学、生体・生理工学の分野において、多数細胞の電位分布取得による脳・各種神経系の解析が非常に重要視されている。しかし、現在市販されている細胞電位記録用の微小電極アレイデバイスは、電極サイズ、配列間隔共に非常に大きく、細胞集団の解析には適さない。一方で、本研究で提案するSi(シリコン)プローブ電極アレイチップは、電極サイズ、間隔が既存技術の1/10を達成し、これまでの電極の問題点を一掃する。更にこのプローブ電極は、同一基板上に信号処理回路(IC)の集積化が可能な利点を有する。
昨年度までは、プローブ成長、並びにプローブ電極化、信号処理回路、デバイス実装技術の確立を行ってきた。本年度は、これらの要素技術を基に電極デバイスを製作し、この電極デバイスを用いて実際の細胞測定実験を行った。また本電極の有用性も同時に示すことができた。
1.Si(111)基板上にMOSFETを実現し、更にプローブ電極アレイ用として位置選択回路を製作した。
2.測定対象を鯉網膜(膜厚約200μm)とし、これらのチップ上に網膜内細胞記録用のSiプローブ電極(長さ60〜80μm、直径2〜4μm)を製作した。
3.Siプローブのノイズ評価において、そのノイズは各種の細胞電位と比較して十分に低いノイズレベルであり、これより本デバイスが細胞測定用電極として有用であることを示した。
4.細胞電位記録として、網膜(鯉)の光応答試験を行った。実際の網膜を電極デバイス上に設置し、網膜の光刺激を行ったところ、光刺激に対応した細胞電位(ERG:網膜電図)を検出することに成功した。
このような微小電極アレイでの細胞電位記録の前例は無く、本電極デバイスは細胞集団の詳細な電位記録が行える電極技術としての期待が大きい。本研究で得られた研究成果は、昨年(2004年)12月にサンフランシスコで行われた国際会議(IEDM2004)において発表し、またその研究発表はIEEE EDS Japan Chapterより表彰された。

  • Research Products

    (14 results)

All 2005 2004

All Journal Article (14 results)

  • [Journal Article] 神経電位記録用イリジウム先端電極を有する低インピーダンスSiプローブ2005

    • Author(s)
      篠田朝之介, 船ヶ山直樹, 川島貴弘, 河野剛士, 高尾英邦, 澤田和明, 石田 誠
    • Journal Title

      第52回応用物理学関係連合講演会

  • [Journal Article] Siマイクロプローブ電極アレイチップを用いた細胞電位記録2005

    • Author(s)
      河野剛士, 石原彰人, 針本哲宏, 高尾英邦, 澤田和明, 臼井支朗, 石田 誠
    • Journal Title

      第52回応用物理学関係連合講演会

  • [Journal Article] 神経インターフェース技術へのSiマイクロプローブアレイチップの応用2005

    • Author(s)
      川島貴弘, 河野剛士, 高尾英邦, 澤田和明, 金子秀和, 石田 誠
    • Journal Title

      第52回応用物理学関係連合講演会

  • [Journal Article] A Si nano-micro-wire array on a Si(111) substrate and field emission device applications2004

    • Author(s)
      Makoto Ishida, Takeshi Kawano, Masato Futagawa, Yuji Arai, Hidekuni Takao, Kazuaki Sawada
    • Journal Title

      Superlattices and Microstructures 34

      Pages: 567-575

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Nano-Micro Si Wire Array on Si(111) IC Chips and Device Applications2004

    • Author(s)
      Makoto Ishida, Takeshi Kawano, Masato Futagawa, Yuji Arai, Hidekuni Takao, Kazuaki Sawada
    • Journal Title

      The 5th Japan-Korea Joint Workshop on Advanced Semiconductor Processes and Equipment

      Pages: 133-138

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Three-dimensional multichannel Si microprobe electrode array chip for analysis of the nervous system2004

    • Author(s)
      Takeshi Kawano, Akito Ishihara, Tetsuhiro Harimoto, Hidekuni Takao, Kazuaki Sawada, Shiro Usui, Makoto Ishida
    • Journal Title

      2004 International Electron Devices Meeting (IEDM 2004)

      Pages: 1013-1016

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] マルチチャンネルSiマイクロプローブ電極アレイチップ2004

    • Author(s)
      石田 誠, 河野剛士, 高尾英邦, 澤田 和明
    • Journal Title

      第43回エム・イー学会大会

      Pages: 225

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ICマイクロチップ上へのSiマイクロプローブ電極アレイ結晶成長と細胞電位測定応用2004

    • Author(s)
      河野剛士, 高尾英邦, 澤田和明, 石田 誠
    • Journal Title

      第43回エム・イー学会大会

      Pages: 428

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] マルチチャンネルマイクロプローブ電極アレイチップ2004

    • Author(s)
      石田 誠, 河野剛士
    • Journal Title

      日本神経回路学会誌 Vol.11, No.3

      Pages: 125-132

  • [Journal Article] Selective Vapor-Liquid-Solid Epitaxial Growth of Micro-Si Probe Electrode Arrays with On-chip MOSFETs on Si(111) Substrates2004

    • Author(s)
      Takeshi Kawano, Yoshiko Kato, Ryoji Tani, Hidekuni Takao, Kazuaki Sawada, Makoto Ishida
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Electron Device Vol.51, No.3

      Pages: 415-420

  • [Journal Article] Realization of n-type and p-type Si-Microprobe Array Using In-Situ Doping with Selective Vapor-Liquid-Solid(VLS) Growth Method2004

    • Author(s)
      Md Shofiqul Islam, Hiroshi Ishino, Takeshi Kawano, Hidekuni Takao, Kazuaki Sawada, Makoto Ishida
    • Journal Title

      Abstracts of the International Conference on SOLID STATE DEVICES AND MATERIALS

      Pages: 176-177

  • [Journal Article] Neural Recording Chip with Penetrating Si Microprobe Electrode Array by Selective Vapor-Liquid-Solid Growth Method2004

    • Author(s)
      Takeshi Kawano, Hidekuni Takao, Kazuaki Sawada, Makoto Ishida
    • Journal Title

      26th Annual International Conference IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBS 2004)

      Pages: 2066-2069

  • [Journal Article] 生体神経細胞計測マイクロプローブアレイチップ2004

    • Author(s)
      河野剛士, 石田 誠
    • Journal Title

      平成16年度 電気関係学会東海支部 連合大会

  • [Journal Article] 選択VLS成長シリコンワイヤアレイのセンサ応用2004

    • Author(s)
      石田 誠, 河野剛士, 澤田 和明
    • Journal Title

      第52回応用物理学関係連合講演会

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi