• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

インターフェロン遺伝子発現制御による着床と妊娠の成立

Research Project

Project/Area Number 14206032
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

今川 和彦  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (00291956)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀 正敏  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助手 (70211547)
田中 智  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (90242164)
酒井 仙吉  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (80114487)
KeywordsINFτ / プロモーター / エンハンサー / コアクチベーター / IP-10 / トロホブラスト細胞 / シバヤギ / 発現制御
Research Abstract

平成14年度は当初の計画通り、3つの研究を並行して進めたので、1つ1つに対しての経過を報告する。
1)INFτ遺伝子の発現制御
INFτ遺伝子の上流域に存在するプロモーターとエンハンサーに核タンパクのEts-2とAP-1がそれぞれ結合することを証明した。さらにそれらの核タンパクとコアクチベーターCBPとの結合によってINFτ遺伝子の転写活性がさらに上昇することを示した(Xu et al.2003.Mol.Repro.Dev.,in Press)。また、シバヤギのトロホブラスト細胞で同様の解析を行ったところ、プロモーター領域がエンハンサー領域よりも重要であることが分かった(Matsuda et al.,2003.Placenta, Submitted)。
2)cDNAサブトラクションによる連動遺伝子の解析
サブトラクション法により、妊娠子宮内膜ではCXCケモカイン(IP-10)がINFτと連動していることを証明した(Nagaoka et al.,2003.Biol.Reprod.,In Press)。また、このIP-10が免疫細胞の遊走やトロホブラスト細胞の遊走にも影響を与えている知見も得た。
3)シバヤギTS細胞の開発
その前段階として、シバヤギのトロホブラスト細胞培養系(プライマリー)を確立した。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Xu, その他: "Involvement of coactivator CBP in the regulation of conceptus IFNτ gene expression"Molecular Reproduction and Development. (In Press). (2003)

  • [Publications] Nagaoka, その他: "Expression of a chemokine, interferon-gamma-inducible protein 10 kDa, is stimulated by IFN-τ in the ovine endometrium"Biology of Reproduction. (In Press). (2003)

  • [Publications] Suda, その他: "Long-term selection for small body weight in Japanese quail : Direct selection response from 60 to 65th generations"Journal of Poultry Science. 39. 274-284 (2002)

  • [Publications] Suda, その他: "Prediction of pregnancy in Shiba goats : mathematical analysis using plasma amino acid concentrations"Journal of Reproduction and Development. 48. 523-529 (2002)

  • [Publications] McGuire, その他: "Regulation of endometrial granulocyte macropharge colony stimulating factor (GM-CSF) in the ewe"Domestic Animal Endocrinology. 23. 383-396 (2002)

  • [Publications] Miyazaki, その他: "Establishment of feeder-independent cloned Caprine trophoblast cell line placental lactogen and interferon-tau"Placenta. 23. 613-630 (2002)

  • [Publications] 今川和彦: "生殖科学(佐藤英明編)"朝倉書店. 250 (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi