2004 Fiscal Year Annual Research Report
細胞外マトリックス分子の分子間相互作用と代謝制御に関する研究
Project/Area Number |
14207076
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
柳下 正樹 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (70132793)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
篠村 多摩之 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (70206118)
横山 三紀 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (70191533)
井上 Katarzyna Anna 東京医科歯科大学, 歯学部, 教務職員 (90302877)
|
Keywords | 細胞外マトリックス / プロテオグライカン / 分子間相互作用 / ヘパラン硫酸 |
Research Abstract |
細胞外マトリックスは多価の結合分子による特徴的な複合体形成により、結合組織・支持組織の骨組み形成に重要な貢献をするほか、細胞を取り巻く体内環境として細胞の形態形成、発生、分化、成長、老化を始めとした様々な細胞代謝において重要な調節因子としての働きももっている。プロテオグライカンは細胞外マトリックス中でコラーゲンと共に主要な構成分子であり、その生理的或いは病的状態における代謝調節機構を知ることは細胞外マトリックスの生物学的機能を知る上で重要な意義がある。本年度の研究は昨年度からの継続研究として、主に哺乳動物の細胞表面や基底膜に広く存在し、多くの種類の生理的活性を持つ蛋白と特異的な分子間相互作用を示すことが知られているヘパラン硫酸プロテオグライカンの分子構造、および細胞表面上における膜ドメインタンパクとの相互作用に関する解析を行いこの分子の細胞表面上での機能を分析した。 ラット副甲状腺細胞の細胞培養系を用い、Triton X-100抽出に抵抗性を示す膜ドメイン分画をショ糖密度勾配超遠心法、free flow electrophoresis法を用いて調製し、放射性代謝標識あるいはコアタンパクに対するモノクロナル抗体を用いたWestern Blot法によりヘパラン硫酸プロテオグライカンを検出、同時にCD38、Giαなど種々の膜ドメイン特異的タンパクをWestern Blot法により検出することでこれら分子の複合体形成の可能性および相互作用に関する解析を行った。その結果、一部のヘパラン硫酸プロテオグライカンの膜ドメインへの局在、またヘパラン硫酸糖鎖の存在が膜ドメイン構造を構成するタンパクの集合体形成に関与すること等の所見が得られた。これらの実験により細胞外からのシグナルが膜ドメイン上にあるヘパラン硫酸プロテオグライカンを含む受容体コンプレックスにより受け取られる機構の存在が示唆された。
|
Research Products
(9 results)