• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

慢性ストレス症候群のメンタルヘルス改善のための運動処方プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 14208005
Research InstitutionNational Institute of Fitness and Sports in Kanoya

Principal Investigator

芝山 秀太郎  鹿屋体育大学, 学長 (00162644)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 倉田 博  鹿屋体育大学, 副学長 (80056895)
竹倉 宏明  鹿屋体育大学, 体育学部, 教授 (00206963)
田巻 弘之  鹿屋体育大学, 体育学部, 助教授 (40253926)
斉藤 和人  鹿屋体育大学, 保健管理センター, 教授 (50170494)
宮地 元彦  国立健康・栄養研究所, 身体活動調査研究室, 室長 (60229870)
KeywordsPET / 脳活動 / エネルギー代謝 / 遊離脂肪酸 / 乳酸 / 扁桃体 / 橋網様体
Research Abstract

本年度はPETと^<18>F-fluorodeoxyglucose (FDG)を用いて、末梢血中のエネルギー代謝物質と脳活動の関係を検討した。被験者は健康な男子10名であり、運動は55%VO2max強度での50分間の自転車エルゴメータ運動であった。運動開始20分後にFDGを投与し、PET撮影は運動終了15分目に開始した。脳の放射活性を測定する5分間のエミッションスキャンに続き、脳の形態と減弱補正を測定するための3分間のトランスミッションスキャンを行った。脳活動領域の統計的解析はソフトウェアStatistical Parametric Mapping (SPM99)を用いて行った。末梢血中のエネルギー代謝物質として遊離脂肪酸(FFA)と乳酸(La)の濃度を経時的に測定した。扁桃体の活動とFFA濃度との間に負の相関が認められた。運動時のFFA濃度は有意な増加を示した。橋網様体の活動と運動時の乳酸濃度との間に有意な正の相関が認められた。運動時の乳酸濃度も有意な増加を示した。怒りや不安、不快感を司る扁桃体の活動がFFA濃度の増加と負の相関を示したことは、運動が情動を改善する一因になる可能性を示唆する結果である。乳酸の増加と正の相関を示した橋網様体には橋下部持続的吸息中枢が存在する。従って、乳酸の増加と橋網様体活動との間にみられた相関関係は、乳酸濃度の上昇に伴う化学受容器の求心性の情報が、橋下部持続的吸息中枢を刺激している可能性を示す結果である。持続的な吸息中枢の刺激は、有酸素運動には有利な生理応答である。運動時の末梢血中の代謝物質は、中枢神経に末梢の情報を伝える伝達因子であると共に、中枢の制御因子としての働きを持つ可能性が考えられた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 異なる負荷強度での等尺性収縮持続時の協働筋の活動様式2004

    • Author(s)
      田巻弘之, 北田耕司, 桐本 光, 我妻 玲, 荻田 太, 竹倉宏明, 芝山秀太郎
    • Journal Title

      日本生理人類学会誌 9

      Pages: 53-58

  • [Journal Article] 坐骨神経切除によるラット脛骨骨幹端の骨梁構造変化並びに骨格筋の萎縮2004

    • Author(s)
      田巻弘之, 我妻 玲, 春日規克, 竹倉宏明
    • Journal Title

      体力科学 53

      Pages: 403-410

  • [Journal Article] Changes in localization and orientation of triads following selective elimination of cytoskeletal protein in rat skinned muscle fiber.2004

    • Author(s)
      McGrath, K., Nishizawa, T., Yamashita, S., Tamaki, H., Saito, K., Takekura.H.
    • Journal Title

      Ann.Fitness Sports Sci. 32

      Pages: 1-9

  • [Journal Article] 加齢による動脈機能の低下と運動2004

    • Author(s)
      宮地元彦
    • Journal Title

      体育の科学 54

      Pages: 693-699

  • [Journal Article] Unfavorable effects of resistance training on central arterial compliance : a randomized intervention study.2004

    • Author(s)
      Miyachi, M., Kawano, H., Sugawara, J., Takahashi, K., Hayashi, K., Yamazaki, K., Tabata, I., Tanaka, H.
    • Journal Title

      Circulation 110

      Pages: 2858-2863

  • [Journal Article] Dissociation between the time courses of femoral artery blood flow and pulmonary VO2 during repeated bouts of heavy knee extension exercise in humans.2004

    • Author(s)
      Fukuba, Y., Ohe, Y., Miura, A., Kitano, A., Endo, M., Sato, H., Miyachi, M., Koga, S., Fukuda, O.
    • Journal Title

      Exp.Physiol. 89

      Pages: 245-253

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi