• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

平安京-京都の都市図・都市構造に関する比較統合研究とデジタルデータベースの構築

Research Project

Project/Area Number 14208006
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

金田 章裕  京都大学, 文学研究科, 教授 (60093233)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山村 亜希  愛知県立大学, 文学部, 講師 (50335212)
杉浦 和子  京都大学, 文学研究科, 教授 (50155115)
藤井 讓治  京都大学, 文学研究科, 教授 (40093306)
山田 邦和  花園大学, 文学部, 教授 (30183685)
仁木 宏  大阪市立大学, 文学研究科, 助教授 (90222182)
Keywords京都 / デジタルデータベース / 京都図
Research Abstract

本年度は、前年度に決定した,平安京-京都のデジタルデータベースの構成に従い,資史料の収集と整理,デジタルデータベースへの入力を進めた。中世に関しては,『鎌倉遺文』・『平安遺文』・『中右記』・『玉葉』・『室町幕府引付史料集成』といった史料群から,京都内の屋敷や土地利用に関連する記事を収集し,それらを地図化する作業を行った。近世に関しては,近世初期の『洛中絵図』(京都大学附属図書館所蔵)に記載された,武家の屋敷・寺社・街路などの情報を整理しデータベースに入力しつつある。また,近世京都の代表的な刊行図である「増補再版京大絵図」の表現内容の分析も進めている。近代に関しては,明治期以降の高額所得者番付を用いて,富裕層の居住地分布図を作成した。さらに,平安京-京都のデータベースと平行して、京都大学の所蔵する大塚京都図コレクションを基本として、刊行京都図の目録化を作成した。
上記のようなデータベース作成とともに,研究分担者がそれぞれテーマを設定し,平安京-京都の都市構造及び都市図に関連する研究を進め,中間報告を行った。
来年度は,引き続きデジタルデータベースへの情報の入力を行い,データベースを完成させるとともに,研究分担者の各研究も継続して行う。これらの成果を総括し,報告書としてまとめ,発表する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 山田邦和: "戦国期上京の復元"考古学に学ぶ. II. 563-578 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi