• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

北米太平洋岸に分布する海成白亜系の年代層序と生物相の精密解析

Research Project

Project/Area Number 14255001
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

棚部 一成  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (20108640)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西 弘嗣  北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (20192685)
小玉 一人  高知大学, 海洋コア研究センター, 教授 (00153560)
前田 晴良  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (10181588)
重田 康成  国立科学博物館, 地学研究部, 研究官(研究職) (30270408)
辻野 泰之  徳島県立博物館, 地学研究部, 研究員(研究職) (60372223)
Keywords北米太平洋岸 / 海成白亜系 / 年代層序 / カルフォルニア / アラスカ / アンモナイト / 微化石 / 古地磁気層序
Research Abstract

1.野外調査の成果
代表者の棚部と分担者の重田、および研究協力者の伊庭靖弘(東大院生)の3名は、平成16年7月に米国アラスカ州南部Talkeetna山地Alfred川、Flume川、およびAmmonite川流域に分布する下部白亜系(アプチアン?〜下部アルビアン)および上部白亜系(上部カンパニアン)の地質調査を行い、岩相層序・堆積相を精査するとともに、大型化石、微化石用岩石試料の採集を行った。また、アラスカ州東南部Chitina川流域の白亜系分布域を概査して露頭状況の観察を行ったが、交通手段の不備がたたり、この地域については予定した成果を挙げるに至らなかった。
2.室内研究の成果
平成14,15年度に実施したカルフォルニア州での白亜系の野外調査結果および採集大型・微化石の室内研究、古地磁気層序研究などから、Ono地域Folk Cottonwood Creek沿いにオーテリビアンからチューロニアンにわたる連続した海成白亜系総合年代層序・古地磁気層序を確立することに成功した。また、今年度のアラスカ調査で採集した上部カンパニアンにおけるアンモナイト群集、およびカルフォルニアおよびアラスカにおけるアルビアンアンモナイト群集の解析から、同時代の北太平洋域を特徴づけるアンモナイト動物群の概要が明らかになった。これらの成果は、順次国際誌に公表予定である。
このほか、平成14年度にカルフォルニアの上部チューロニアンから採集された化石資料を用いて、北太平洋域におけるチューロニアンのコリニョニセラス亜科アンモナイト類の形態進化様式を明らかにした(Harada & Tanabe,2005)。また、アラスカのアルビアン産アンモナイト類の貝殻酸素同位体比の分析から、当時の太平洋高緯度における陸棚低層の水温とその季節変動様式が復元された(Zakharov et al.,2004,2005)。

  • Research Products

    (4 results)

All 2005 2004

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Paedomorphosis in the Turonian (Late Cretaceous) collignoniceratine ammonite lineage from the north Pacific region.2005

    • Author(s)
      Harada, K., Tanabe, K.
    • Journal Title

      Lethaia 38(1)

      Pages: 1-12

  • [Journal Article] Seasonal temperature fluctuations in the high northern latitudes during the Cretaceous Period : isotopic evidence from Albian an Coniacian shallow-water invertebrates of the Talovka River basin, Koryak Upland, Russian Far East2005

    • Author(s)
      Zakharov, Y.D., Smyshlyaeva, O.P., Tanabe, K., others
    • Journal Title

      Cretaceous Research 26(1)

      Pages: 113-132

  • [Journal Article] Precursory siphuncular membranes in the body chamber of Phyllopachyceras and the comparisons with other ammonoids.2005

    • Author(s)
      Tanabe, K., Kulicki, C., Landman, N.H.
    • Journal Title

      Acta Palacontologica Polonica 50(1)

      Pages: 9-18

  • [Journal Article] Geology and stratigraphy of forearec basin sediments in Hokkaido, Japan : Cretaceous environmental events on the north-west Pacific margin.2004

    • Author(s)
      Takashima, R., Kawabe, F., Nishi, H., others
    • Journal Title

      Cretaceous Research 25(3)

      Pages: 365-390

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2012-10-05  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi