• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

比較演劇史の方法論の構築

Research Project

Project/Area Number 14310026
Research InstitutionSeijo University

Principal Investigator

毛利 三彌  成城大学, 文芸学部, 教授 (10054503)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 楠原 偕子  日本橋学館大学, 人文経営学部, 教授 (20070542)
菊川 徳之助  近畿大学, 文芸学部, 教授 (80214740)
天野 文雄  大阪大学, 大学院・文学研究科, 教授 (90201293)
神山 彰  明治大学, 文学部, 教授 (20287882)
永田 靖  大阪大学, 大学院・文学研究科, 教授 (80269969)
Keywords比較演劇史 / 方法論 / 演劇史 / 伝統演劇史 / ヨーロッパ演劇史 / 歴史哲学
Research Abstract

研究期間の3年目になる2004年度には、数回の研究打ち合わせ会と、2回の研究例会をもった。
例会の課題と報告者は、次のとおりである。
第1回 2004年9月 近代日本の演劇史 報告者 神山 彰 現代日本の演劇史 報告者 菊川徳之助
第2回 2004年12月27-28日 総括討論 全員
第1回の研究例会では、日本の近代および現代の演劇史、とりわけ、伊原敏郎の『日本演劇史』全3巻と大笹吉雄の『日本現代演劇史』全8巻を中心に、それぞれの特徴、方法を検討した。第2回目には、3年間の共同研究の総括として、全員による討論を行った。この討論のために、各自が報告要旨を用意し、それに基づいて報告を行い、その上で、忌憚のない相互批判をまじえながら、2日間にわたって討論を繰り広げた。これまでに検討してきたイギリス演劇史、アメリカ演劇史、フランス演劇史、ドイツ演劇史、ロシア演劇史、日本の伝統演劇および近現代演劇史のそれぞれの問題点を指摘し、比較演劇史の新しい方法を模索した。
過去の演劇史のいずれにおいても、演劇史の方法論については必ずしも意識的であるわけではないことが明らかになり、演劇史とは何かという歴史哲学的な問いの必要性も痛感された。もっとも、方法論を欠くことが、演劇史の叙述として評価を低くするとはかぎらないという議論もあり、比較演劇史の方法論の追求を、各々がいっそう進めていくことを確認して、3年間の共同研究を締めくくった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 演劇史に見られる観客の記述2005

    • Author(s)
      平井正子
    • Journal Title

      成城大学短期大学部紀要 37

      Pages: 47-67

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 演劇史としての回想-ボグダノーワ・オルロワ『ノーラ』を稽古するメイエルホリド2004

    • Author(s)
      永田 靖
    • Journal Title

      演劇学論集 日本演劇学会紀要 42

      Pages: 33-55

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 映画『紅葉狩』の時代と団菊以後-『江戸育』と『個性』の間2004

    • Author(s)
      神山 彰
    • Journal Title

      歌舞伎 研究と批評 32

      Pages: 5-15

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 記憶の観点からの演劇研究 (1)- 文化研究を意識した演劇学の構築をめざして2004

    • Author(s)
      山下純照
    • Journal Title

      千葉商大紀要 42巻3号

      Pages: 197-219

  • [Journal Article] 南河内万歳一座『日本三文ンオペラ』2004

    • Author(s)
      菊川徳之助
    • Journal Title

      シアターアーツ 2004年夏

      Pages: 98-100

  • [Journal Article] アジア演劇の研究とアジアの演劇研究2004

    • Author(s)
      毛利三彌
    • Journal Title

      西洋比較演劇研究 3号

      Pages: 3-11

  • [Book] 現代能楽講義2004

    • Author(s)
      天野文雄
    • Total Pages
      331
    • Publisher
      大阪大学出版会
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi