• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

男女共同参画社会を支える地域子育て支援ネットワークに関する学際的基礎研究

Research Project

Project/Area Number 14310123
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

村山 祐一  国立大学法人鳥取大学, 生涯教育総合センター, 教授 (70314565)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大宮 勇雄  国立大学法人福島大学, 教育学部, 教授 (10160623)
諏訪 きぬ  明星大学, 人文学部, 教授 (70105170)
神田 直子  愛知県立大学, 文学部, 教授 (30117783)
望月 彰  大阪府立大学, 社会福祉学部, 助教授 (40190954)
戸田 有一  国立大学法人大阪教育大学, 教育学部, 助教授 (70243376)
Keywords保育園調査 / 幼稚園調査 / 子育て支援センター調査 / 母親調査 / 父親調査 / 母親調査 / 保育者調査 / 保育・子育て支援調査報告書
Research Abstract

今年度の研究課題は15年度実施した保育園,幼稚園,子育て支援センターの各施設調査,父親意識調査,母親意識調査,保育者調査以上6種類の調査結果の分析をおこなうことにある。まず6種類の集計データーを処理する作業について,神田,戸田が中心におこない,検討の結果,施設別クロス集計をベースに単純集計の分析をおこなうことを決める。施設調査の分析については大宮,渡邊,宮里各研究分担者,逆井研究協力者を中心に,保育者意識調査については村山研究代表者,宮里,杉山研究分担者を中心に,父親調査については望月,神田,村山,母親調査については諏訪,戸田,村山が担当し,分析検討を始めた。11月21〜22日(名古屋市・愛知県立大サティライトキャンパス)及び12月18〜19日(東京・水道橋グリーンホテル)に合宿研究会をおこない,各調査の分析、クロス集計、各調査の比較検討をおこなった。今年度は主として次のことを取り組んだ。
第1に,「保育・子育て支援調査報告書-保育施設種別単純集計冊子」については,次のような内容と分担執筆でおこなった。
I研究の目的(村山),II調査の方法(神田,戸田,杉山),III.調査結果,A-1保育園調査:調査概要(渡邊)と調査データ,A-2幼稚園:調査概要(大宮)と調査データ,A-3子育て支援センター:調査概要(逆井)と調査データ,B-1母親調査:調査概要(諏訪)と調査データB-2父親調査:調査概要(望月)と調査データ,B-3保育者調査:調査慨要(村山)と調査データ,C地域調査:鳥取調査データ(村山)。調査用紙など付属資料掲載。A, Bの各調査データについては神田,戸田が担当,校正を戸田と村山の指導で鳥大学生の協力をお願いした。報告書は平成17年3月に刊行した。
第2に,この調査の研究報告については,平成17年度日本保育学会の自由研究(村山,逆井,杉山,渡邊)と自主シンポ(企画者神田)について,1月にレジュメを提出した。
第3に,村山の教育学会誌依頼論稿「育児の社会化と子育て支援」では本調査の一部データをふまえて,保育園・幼稚園での子育て支援の課題について論述検討した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2005 2004

All Journal Article (10 results)

  • [Journal Article] 乳児保育と子どもの発達・親としての発達2005

    • Author(s)
      神田 直子
    • Journal Title

      新版・乳児の保育新時代(乳児保育研究会編)(ひとなる書房)

      Pages: 100-118

  • [Journal Article] 構造改革・規制緩和政策による「幼保一元化」・「総合施設」構想の問題点2004

    • Author(s)
      村山 祐一
    • Journal Title

      「保育白書」2004年版(保育研究所編)

      Pages: 31-41

  • [Journal Article] 育児の社会化と子育て支援の課題について2004

    • Author(s)
      村山 祐一
    • Journal Title

      日本教育学会「教育学研究」 71巻4号

      Pages: 55-67

  • [Journal Article] 保育者の大変さを考える2004

    • Author(s)
      村山 祐一
    • Journal Title

      ちいさいなかま(全国保育団体連絡会編) 臨時増刊号

      Pages: 76-83

  • [Journal Article] 乳幼児の発達保障と幼保問題2004

    • Author(s)
      諏訪 きぬ
    • Journal Title

      保育学研究(日本保育学会) 42巻第2号

      Pages: 158-167

  • [Journal Article] 保育計画編成の基本2004

    • Author(s)
      渡邊 保博
    • Journal Title

      実践に学ぶ保育計画のつくり方・いかし方(ひとなる書房)

      Pages: 7-38

  • [Journal Article] 保育の中の家族支援-「気になる子」と児童虐待への取組み-2004

    • Author(s)
      望月 彰
    • Journal Title

      全国保育問題研究協議会「季刊保育問題研究」(新読書社) 210号

      Pages: 98-108

  • [Journal Article] 「困った親」の心理-父親たちのため息2004

    • Author(s)
      戸田 有一
    • Journal Title

      児童心理(金子書房) 813号

      Pages: 11-18

  • [Journal Article] 現代の社会状況と家族の実態2004

    • Author(s)
      神田 直子
    • Journal Title

      家族援助を問い直す(金田利子他編)(同文書院)

      Pages: 37-52

  • [Journal Article] 子どもの『育てにくさ』と親の育児不安・マルトリートメント-1歳から4歳の発達的変化-2004

    • Author(s)
      神田直子, 山本理絵
    • Journal Title

      愛知県立大学児童教育学科論集 第37号

      Pages: 31-40

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi