2003 Fiscal Year Annual Research Report
尼寺文書調査の成果を基盤とした日本の女性と仏教の総合研究
Project/Area Number |
14310165
|
Research Institution | Otemae University |
Principal Investigator |
岡 佳子 大手前大学, 人文科学部, 助教授 (50278769)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
牛山 佳幸 信州大学, 教育学部, 教授 (60176659)
牧野 宏子 関東学院大學, 人間環境学部, 助教授 (50219309)
西口 順子 相愛大学, 人文科学部, 教授 (80237685)
岡村 喜史 龍谷大学, 文学部, 講師 (50340493)
高木 博志 京都大学, 人文科学研究所, 助教授 (30202146)
|
Keywords | 尼門跡 / 尼寺 / 尼僧 / 比丘尼御所 / 女性 / 仏教 / 霊鑑寺 / 中宮寺 |
Research Abstract |
本年度は3回の尼門跡寺院の文書調査、2回の研究会を実施した。調査対象の寺院は昨年度に引き続いて中宮寺(平成15年8月30〜9月4日、平成16年3月8日〜11日)、さらに本年度から開始した慈受院(平成16年3月29日〜31日)である。中宮寺では約400点、慈受院では約200点の文書を調査して、調書を作成し一部をマイクロ撮影した。 中宮寺文書は、江戸時代後期の尊珍(慈眼院宮)・尊照(慈心院宮)、尊澄(慈明院宮)の3代の中宮寺宮の葬送、年忌法要の関係文書で、これらから尼僧の法要の実態と、法要に参加者から当時の大和国における比丘尼御所の周縁が明確となる。慈受院文書は大正8年に合併した総持院蔵の文書であり、今回、総計18箱の古文書を検出した。調査文書は、江戸後期の住職心目の由緒書、さらに和歌・漢詩手習などで、住職の来歴と教養などが明確になる。 調査後、中宮寺調査の調査カードのデータ・ベース化を行った。 本年度は、2回の女性と仏教における諸問題をテーマにした尼寺文書研究会を実施した。本研究会は、研究分担者を中心に内外から発表者に招いての公開形式の研究会であり、各回ともに活発な討議が交わされた。内容は、第3回牛山佳幸・信州大学教授「熊野比丘尼系尼寺について」、水谷由紀・京都府立大学大学院後期博士課程「天誅組と中宮寺」(平成15年8月31日)、第4回切畑健・大手前大学教授「美術・工芸資料にみる熊野比丘尼」、松浦典弘・大手前大学助教授「唐代尼寺・尼僧関係碑文をめぐる諸問題」(平成16年3月31日)である。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] 岡 佳子: "京焼の茶入"野村美術館研究紀要. 13号. 105-124 (2004)
-
[Publications] 牛山 佳幸: "中世の尼寺とその周辺"國文學 解釈と教材の研究. 84巻・5号. 64-69 (2003)
-
[Publications] 牛山 佳幸: "鎌倉・南北朝期の新善光寺(下)"寺院史研究. 7号. 31-69 (2003)
-
[Publications] 原田 正俊: "第二章 第三章 禅宗の展開と丹波の仏教"亀岡市史 本文編. 150-183 (2004)
-
[Publications] 高木 博志: "維新変革と天皇をめぐる賤・穢"大阪人権博物館図録、「血すじ」と「家がら」. 55-62 (2003)
-
[Publications] 岡村 喜史: "第二編 第三章 第二節 本誓寺における真宗の什物"新修 門前町史 資料編一考古・古代・中世. 380-386 (2003)
-
[Publications] 岡 佳子: "日本のやきもの 京都"淡交社. 127 (2003)