• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

宋代以降の中国における集団とコミュニケーション

Research Project

Project/Area Number 14310171
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

岡 元司  広島大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (10290777)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平田 茂樹  大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (90228784)
須江 隆  日本大学, 生物資源科学部, 助教授 (90297797)
遠藤 隆俊  高知大学, 教育学部, 助教授 (00261561)
井上 徹  大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 教授 (20213168)
中島 楽章  九州大学, 大学院・人文科学研究院, 助教授 (10332850)
Keywords集団 / コミュニケーション / 家族 / 宗族 / 宋代 / 地域社会 / 墓 / 空間
Research Abstract

平成16年度は最終年度にあたるため、当初の目標通り、国際学会での発表や国際シンポジウムの開催に重点をおいて活動した。まず平成16年8月には、モスクワで開催された37th International Congress of Asian and North African Studiesに岡・平田・須江・遠藤・井上・中島・伊原が参加し、米国・ドイツの研究者たちとともに、宋代の政治システムおよび宋代の家族・宗族についての計2つのパネルを設定し、宋代における政治集団や家族・宗族についての発表・議論をおこなった。ついで平成16年12月には台北にて開催されたThe International Association of Historians of Asia,18^<th> Conferenceに岡・平田・遠藤が参加し、台湾の研究者とともに宋代の人的結合に関するパネルを設定し、宋代社会のさまざまな人間的つながりについて発表・議論をおこなった。そして最後に、3年間の科研の締めくくりとして、平成17年1月8日・9日に基盤研究(B)(1)「宋代士大夫の相互性と日常空間に関する思想文化学的研究」(代表:佐藤慎一)および基盤研究(C・企画調査)「寧波の歴史文化についての学際的研究-東アジア海域交流と日本伝統文化形成との関係」(代表:小島毅)との合同で、国際シンポジウム「伝統中国の日常空間」を東京大学にて開催し、第1部「思想文化の日常空間」、第2部「宋代以降の集団とコミュニケーション」のうち、とくに第2部が本科研によるものであった。この第2部において、須江・井上・青木が司会をつとめ、平田・遠藤・中島・岡および中国・香港・日本の研究者が発表をおこなった。宋代以降の中国社会の集団とコミュニケーションをとらえるうえで、具体的な「空間」を把握することが非常に重要であることが明らかとなった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 地方の時代-地域社会への視点-2004

    • Author(s)
      須江 隆
    • Journal Title

      アジア遊学(勉誠出版) 64

      Pages: 67-77

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 日本宋代宗族史研究的現状与課題2004

    • Author(s)
      遠藤 隆俊
    • Journal Title

      安大史学(安徽大学出版社) 1

      Pages: 184-196

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 日本宋代政治制度述評2004

    • Author(s)
      平田 茂樹
    • Journal Title

      宋代制度史研究百年(1900-2000)(商務院書館)

      Pages: 64-92

  • [Journal Article] 明末広州の宗族-顔俊彦『盟水斎存牘』に見る実像-2004

    • Author(s)
      井上 徹
    • Journal Title

      東アジア近世都市における社会的結合-諸身分・諸階層の存在形態(清文堂出版)

      Pages: 101-137

  • [Journal Article] (文獻紹介)三浦徹・岸本美緒・関本照夫編『比較史のアジア-所有・契約・市場・公正』2004

    • Author(s)
      青木 敦
    • Journal Title

      史学雑誌 113-9

      Pages: 123-124

  • [Journal Article] 墓地を売ってはいけないか?-唐-清代における墓地売却禁令-2004

    • Author(s)
      中島 楽章
    • Journal Title

      九州大学東洋史論集 32

      Pages: 66-125

  • [Book] 宋-明宗族の研究2005

    • Author(s)
      井上徹, 遠藤隆俊(編)
    • Total Pages
      450
    • Publisher
      汲古書院

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi