2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14310175
|
Research Institution | The Toyo Bunko |
Principal Investigator |
斯波 義信 財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員 (00039950)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
王 瑞来 学習院大学, 東洋文化研究所, 研究員 (90286245)
青木 敦 大阪大学, 文学部, 助教授 (90272492)
渡辺 紘良 財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員 (90049180)
近藤 一成 早稲田大学, 第一文学部, 教授 (90139501)
相田 洋 青山学院大学, 文学部, 教授 (20036932)
|
Keywords | 宋史食貨史 / 会計 / 錢幣 / 会子 / 宋会要 / 四庫全書 / 朝野類要 |
Research Abstract |
平成15年度研究実績の概要 ・『宋史食貨志訳註(巻五)塩・茶』を刊行した。 ・『宋史食貨志 下七〜八(酒、防冶、礬、香、商税、市易、均輸、互市舶法』の訳註稿の検討会を東洋文庫、電通会館、無窮会図書館などにおいて開催した。 ・『宋会要輯稿食貨語彙索引(地名篇)』(約400頁、A4版)の校正をほぼ完成させ、出版の準備を終えた。 ・『宋会要輯稿食貨語彙索引(一般語彙篇)』の原稿をほぼ完成させた。 ・『朝野類要』の明代版本の調査を上海図書館、南京図書館において行った。 ・『朝野類要』の書誌学的研究を行った。 ・『朝野類要訳註稿』の検討会を東洋文庫、学習院大学東洋文化研究所、早稲田大学、青山学院大学などにおいて開催した。以上
|
-
[Publications] 斯波義信: "≪新刻客商一覧醒迷天下水陸路程≫略論"李挺教授九十華誕紀年文集(雲南大学歴史系編). 342-348 (2003)
-
[Publications] 青木 敦: "Sung legal culture : An analysis of the application of laws by judges in the Ching-Ming chi"Acta Asiatica. 84. 61-79 (2003)
-
[Publications] 青木 敦: "南宋女子分法再考"中国-社会と文化-. 18. 152-172 (2003)
-
[Publications] 青木 敦: "地域與國法-南宋「女子分法」與江南民間慣習關係再考-"台湾国家図書館漢字研究中心『中国歴史文化中的「私」-「情」-公義篇』. 109-134 (2003)
-
[Publications] 王 瑞来: "中国語指示代詞の性格に関する再論"千葉商科紀要. 41-1・2. 1-9 (2003)
-
[Publications] 王 瑞来: "『宋史宰輔表』辨誤"文史. 66. 136-220 (2004)
-
[Publications] 王 瑞来: "『鶴林玉露』著者羅大経に関する再考"東洋文化研究. 6. 137-152 (2004)
-
[Publications] 近藤一成(監修): "『俄蔵黒水城文献』宋西北辺境軍政文書裁判案件訳注稿(一)"史滴. 25. 78-99 (2003)
-
[Publications] 相田洋(韓昇訳): "華南的擲石戯与日本,朝鮮的石戦戯"学術研究. 2003-10. 104-108(115) (2003)
-
[Publications] 相田洋: "〓女と幽女"青山史学. 22. 17-40 (2004)
-
[Publications] 斯波義信(共著): "海と資本主義"東洋経済新報社. 326(37-65) (2003)
-
[Publications] 石川重雄(共著): "名公書判清明集(人倫門)訳注稿"(出版予定). 100 (2004)