2004 Fiscal Year Annual Research Report
英語史研究支援の異写本パラレル・テクスト・コーパス-「AB言語」検証に向けて-
Project/Area Number |
14310210
|
Research Institution | Komazawa University |
Principal Investigator |
久保内 端郎 駒澤大学, 文学部, 教授 (90017624)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
池上 恵子 成城大学短期大学部, 教授 (00119356)
小林 絢子 東京家政大学, 文学部, 教授 (00215310)
小野 祥子 東京女子大学, 文理学部, 教授 (90152529)
SCAHILL John 慶應義塾大学, 文学部, 教授 (90231068)
田辺 春美 成蹊大学, 文学部, 教授 (10179814)
|
Keywords | 英語史研究支援 / 初期英語テクスト研究 / 写本テクスト検証 / 異写本テクスト比較 / 写本テクスト・コーパス / 写本テクストパラレル化 / AB言語 / 移行期英語研究 |
Research Abstract |
1.「AB言語」検証のためのテクスト入力ならびにテクスト確認作業については、AW(Ancrene Wisse)4写本(A, C, N, V)Parts 5-8をNotesの確認を含め完了させ、The AW : A Four-Manuscript Parallel Text.Parts 5-8 with Wordlists(Studies in English Medieval : Language and : Literature,11)(Peter Lang,2005)として公刊した。先に公刊したThe AW : A Four-Manuscript Paralle Text.Preface and Parts 1-4(Studies in English Medieval Language and Literature,7)(Peter Lang,2003)のテクスト再確認作業もあわせ行い、異同をCorrigendaとして付記した。「AB言語」検証に向けてのテクスト研究にとり有用となる語彙の選択、異綴り、頻度数などの資料となるWordlistsも巻末に付記した。 2.上記の成果に基づく本研究課題の研究成果は、Scahill(2005共編)において、Ikegami(2005),Scahill(2005),Nakamura(2005)がその報告を行った。次ページの11参照。口頭での成果報告についてはScahillが2004年8月28日International Conference on English Historical Linguistics(Vienna)において'Middle English Word-Geography : The Evidence of Ancrene Wisse'と題して行った。 3.2004年10月7日来日中のミュンヘン大学Hans Sauer教授を迎えて同教授の講演'Old English Glosses and Glossaries : Linguistic, Literary, and Cultural Aspects"(司会 池上、久保内)を中心とする研究会を成城大学において開催し、初期英語語彙研究に関する意見交換を行った。
|
Research Products
(11 results)