2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14330006
|
Research Institution | Aoyama Gakuin University |
Principal Investigator |
美添 泰人 青山学院大学, 経済学部, 教授 (80062868)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
成田 淳司 青山学院大学, 経済学部, 教授 (00133695)
荒木 万寿夫 青山学院大学, 経営学部, 助教授 (20303050)
椿 広計 筑波大学, 社会工学系, 教授 (30155436)
永瀬 伸子 お茶の水女子大学, 大学院・人間文化研究科, 助教授 (30277355)
|
Keywords | ミクロデータ / 家計調査 / 貯蓄動向調査 / エンゲル関数 / 物価指数 / 子どもコスト / 完全照合 / 統計的照合 |
Research Abstract |
統計的照合(Statistical Matching)とは,異なる調査で得られた情報を統合することによって,単一の調査からは得ることのできない詳細なデータを擬似的に作成する方法であり,基本的な考え方は似通った属性を持つ個体を照合することにある。最近の欧州諸国ではData Fusionとも呼ばれている。 この研究では,統計法の目的外用申請によって1980年から2000年までの家計調査および貯蓄動向調査(いずれも総務省)のミクロデータを入手し,それから作成したさまざまな加工データを利用した分析を実施した。研究成果の一部は論文として公表した他,まだ進行中の分析については,ワーキングペーパーおよび学会報告として公表している。学会報告としては,「80年代・90年代の勤労者世帯の所得・消費・貯蓄-ライフサイクル・恒常所得仮説と所得格差の検討-」,日本経済学会(2003年6月),「家計調査・貯蓄動向調査のミクロデータを利用した勤労者世帯不平等度の分析」,「ミクロデータによる消費者行動のコーホート効果・年齢効果・時間効果への分解」(いずれも日本統計学会)などがある。 また,完全照合に対比される手法として,統計的照合に関する理論的な展開および海外の事例を調査し,特に2003年8月に開催された国際統計協会のBerlin sessionにおいて,統計的照合に関する欧州諸国の経験と,最近の理論的な展開に関する情報を収集した。その結果についても論文として公表している。
|