• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

前期遷移金属ポルフィリンオリゴマーを用いたタワー型フェリ磁性体の合成研究

Research Project

Project/Area Number 14340222
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

杉浦 健一  東京都立大学, 理学研究科, 助教授 (60252714)

Keywordsポルフィリン / 遷移金属 / 分子磁性
Research Abstract

分子を構成成分とした磁石は、有機合成を最大限に活用した化学修飾性にあり、その結果、無機物質では見出されない特異な機能発現が期待される。本研究代表者の研究成果を含め、これまでに得られている知見から、磁性起源化学種の固体中における三次元配列が、磁気性質を支配する重要なパラメーターであることが予想されている。しかしながら、一般に、固体中における分子配列を制御することは困難であり、試行錯誤の域を脱しない。
本研究では、本研究代表者が開発に携わつている金属ポルフィリンを用いた分子性磁石に着目し、構造が明確なポルフィリン多量体を用いることにより、上述の問題、即ち、磁性起源化学種の次元性の効果を評価することを目指した。このようなポルフィリン多量体は、共有結合で連結されているため、結晶中に於いてもその構造が保たれるため、あいまいさ、偶然性を完全に排除することが可能である。
本年度は、パラフェニレンで連結したポルフィリン多量体の合成を行った。合成は、近年、著しい進歩が見られるアリールカップリングを巧みに用いることにより、高収率で得る事が実現された。現在、これらの多量体分子を用いて、構造が磁性に与える効果について評価を行っている。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] ken-ichi Sugiura: "Chemistry of Nano-Molecular Systems"Springer Verlag. 193 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi