• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

CAEを活用した難削材のMQL超音波振動併用切削加工技術開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 14350068
Research InstitutionTOKYO INSTITUTE OF TECHNOLOGY

Principal Investigator

帯川 利之  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (70134830)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 篠塚 淳  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手 (30282841)
Keywords切削加工 / MQL / 難削材 / 超音波振動切削 / CAE
Research Abstract

地球環境への負荷低減と持続的な生産活動の発展のため,微量の生分解オイルを大量の空気とともにミストとして供給するMQL加工の実用化が鋭意進められている.しかしチタン合金やニッケル基超耐熱合金などの難削材の切削では,その重要性が益々高まっているにもかかわらず,MQL加工において安定した冷却効果・潤滑効果を得ることが極めて難しいため,MQL加工の適用が遅れている.そこで本研究では,切削のCAE技術と超音波振動切削加工技術を用い,圧縮空気により搬送される微量の切削油剤を効率的に刃先に送り込むことによりMQL効果を改善し,難削材のMQL切削技術を開拓することを目的としている.
本年度も昨年度に引き続き,MQL切削加工実験とその改善,切削状態の監視用工具の開発,ならびに,オイルミスト流れの解析の3点から研究を行った.まずコーテッド超硬によるInconel 718の仕上げ切削では,圧縮空気の圧力等の最適化により,60m/minの高速速度において,MQL切削が実用的に利用できることが明らかになった.また局所的に圧縮空気を供給するCOD工具を用いてオイルミストの流れを制御することにより極微量の切削油でもMQL切削が可能なことを明らかにした.またMQL切削への超音波振動の併用効果についても明らかにした.次にMQL切削状態の監視を目的として,温度センサー内蔵型工具の開発を進めた.本工具は最小で50μm幅のニッケル・ニッケルクロム熱電対をコーティング層に埋め込んだものである.絶縁膜には酸化ハフニウム,表面の耐摩耗層に窒化チタンを使用した.オイルミストの流れについては,旋削と突っ切りの2種類のモデルを作成し,構造格子による数値流体解析を行った.COD工具と通常工具について,刃先近傍への供給状態ならびに工具の摩耗状態を比較し,圧縮空気の供給方法の改善による切削油の削減機構について検討を行った.

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (5 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 高ニッケル基耐熱超合金の切削へのMQLの適用2005

    • Author(s)
      釜田康裕, 帯川利之
    • Journal Title

      2005年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集

      Pages: 609-610

  • [Journal Article] 高速・高能率溝入れ加工におけるMQLの効果2005

    • Author(s)
      帯川利之, 釜田康裕, 篠塚淳
    • Journal Title

      日本機械学会論文集(C編) 71・701

      Pages: 311-318

  • [Journal Article] MQL溝入れ加工におけるミストの流れと工具摩耗2005

    • Author(s)
      釜田康裕, 帯川利之
    • Journal Title

      精密工学会誌 (掲載予定)

  • [Journal Article] MQL Cutting of Inconel 718 with a Super Lattice Coating Tool2005

    • Author(s)
      T.Obikawa, Y.Kamata
    • Journal Title

      Key Engineering Materials (掲載予定)

  • [Journal Article] MQL切削におけるミストの流れと工具摩耗2004

    • Author(s)
      釜田康裕, 帯川利之
    • Journal Title

      2004年度砥粒加工学会学術講演会講演論文集

      Pages: 265-266

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 最小量潤滑切削工具,最小量潤滑切削装置および最小量潤滑切削方法2004

    • Inventor(s)
      帯川 利之, 釜田 康裕, 篠塚 淳
    • Industrial Property Rights Holder
      東京工業大学
    • Industrial Property Number
      特願2004-101534
    • Filing Date
      2004-11-10

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi