2004 Fiscal Year Annual Research Report
分散型電源の多数台連系を可能にする革新的電力地域供給システムの基礎研究
Project/Area Number |
14350141
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
横山 明彦 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (30174866)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
仁田 旦三 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (40026266)
馬場 旬平 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助手 (80339118)
|
Keywords | 配電系統 / 分散型電源 / マイクログリッド / FACTS機器 / 蓄電池 / 太陽光発電 / 風力発電 / 電圧制御 |
Research Abstract |
まず、分散型電源が大量に導入された配電系統における電圧分布を規定値範囲内に制御するためのパワーエレクトロニクス応用電力機器(FACTS機器)の種類、設置位置、制御手法について検討を行った。太陽光発電が多数台導入された場合、大容量の誘導機型の風力発電設備が導入された場合について、STATCOM、SSSC、UPFCのFACTS機器の制御に必要な最小容量を求めて評価を行った結果、どちらの場合も、UPFCが有利なことがわかり、その理由についても明らかにした。次に、風力発電が大量に導入された系統において、周波数制御に必要な電気エネルギー蓄積装置のkW容量、kWh容量を求める手法を提案した。最後に、マイクログリッドにおける分散型電源の統合制御系を設計するために必要な出力変動の周波数応答を、実際にマイクロガスタービン、ガスエンジン、鉛蓄電池システムについて計測した。得られた結果を基に各分散型電源の伝達関数を算出し、計算機シミュレーションモデルの構築を行ない、実測値との整合性を確認した。そして、実際に計測した負荷変動を用いて、複数分散型電源の統合制御のシミュレーションを行ない、将来のマイクログリッド構築のための制御・運用基礎技術について検討を行った。
|
Research Products
(6 results)