• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

マルチメディアQoSの相互補完性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 14350200
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

田坂 修二  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (80110261)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石橋 豊  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (40252308)
伊藤 嘉浩  名古屋工業大学, 工学研究科, 講師 (50335098)
布目 敏郎  名古屋工業大学, 工学研究科, 助手 (10345944)
KeywordsマルチメディアQoS / ユーザレベルQoS / アプリケーションレベルQoS / 端末間同期 / 心理学的測定法 / メディアの相互補完性 / ユーザレベルQoS連続評価 / 音声・ビデオ伝送
Research Abstract

本年度も,平成14,15年度と同じ4種類の課題の研究を行うとともに,QoSマッピングによるユーザレベルQoS評価研究の総括を行った.この総括の発表は,2005年3月の電子情報通信学会総合大会でのシンポジウムで招待講演として行われた.
具体的な研究内容の第1は,ユーザレベルQoS研究の準備としての音声・ビデオ伝送アプリケーションレベルQoS評価の研究である.Bluetoothによって音声・ビデオ伝送を行う場合に,Bluetoothプロトコル階層間でのパケットセグメンテーションの不整合が,アプリケーションレベルQoSに及ぼす影響を評価した.
第2は,ライブ音声・ビデオをマルチキャスト伝送する場合に,端末間同期品質に焦点を合わせたアプリケーションレベルQoSの評価研究である.3種類の端末間同期方式を対象として,インターネットの階層構造を反映したTiersモデルを用いて3方式を比較し,高負荷時における分散制御方式の優位性を示した.
第3は,距離尺度となるQoSパラメータを用いたユーザレベルQoSについての二つの研究である.一つは,ライブ音声・ビデオ伝送においてエンドツーエンド遅延の平均と標準偏差がユーザレベルQoSに及ぼす影響の心理学的測定法による評価である.もう一つは,ユーザレベルQoSの連続評価の研究である.これ以外のユーザレベルQoS評価の研究は,ある一定期間音声・ビデオの観測を行い,その期間の最後にユーザレベルQoSを評価する(すなわち,全期間の平均値を計算する)のに対して,この研究はユーザレベルQoSの時間変化の表現を可能とする.
第4は,音声とビデオの相互補完性の研究である.4種類のコンテンツ(サッカー,テニス,ニュース,ミュージッククリップ)が相互補完性に及ぼす影響を定量的に評価し,補完の度合いはコンテンツの種類に依存することを示した.

  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004

All Journal Article (7 results)

  • [Journal Article] IPネットワークにおけるマルチメディア伝送のQoSマッピングによるユーザレベルQoS評価2005

    • Author(s)
      田坂修二
    • Journal Title

      電子情報通信学会総合大会

      Pages: DS-1-3

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 音声・ビデオ伝送におけるrecency effectを考慮した連続時間QoSマッピング2005

    • Author(s)
      伊藤竜介
    • Journal Title

      電子情報通信学会総合大会

      Pages: B-11-6

  • [Journal Article] コンテンツが音声・ビデオの相互補完性に及ぼす影響2004

    • Author(s)
      酒向淳
    • Journal Title

      電子情報通信学会ソサイエティ大会

      Pages: B-11-19

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Inter-Destination Synchronization Schemes for Continuous Media Multicasting : An Application-Level QoS Comparison in Hierarchical Networks2004

    • Author(s)
      Toshiro Nunome
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications Vol.E87-B No.10

      Pages: 3057-3067

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Psychometric Analysis of the Effect of End-to-End Delay on laser-Level QoS in Live Audio-Video Transmission2004

    • Author(s)
      Yoshihiro Ito
    • Journal Title

      Conference Record of IEEE International Conference on Communications

      Pages: QS09-8

  • [Journal Article] The Influence of Segmentation Mismatch on Quality of Audio-Video Transmission by Bluetooth2004

    • Author(s)
      Hirotsugu Okura
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications Vol.E87-B No.8

      Pages: 2352-2360

  • [Journal Article] 音声・ビデオ伝送におけるQoSの連続評価とマッピング2004

    • Author(s)
      伊藤竜介
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術報告 CQ2004-74 OIS2004-28 IE2004-35 (2004.9)

      Pages: 31-36

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi