• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

等身大の地域施設整備と住宅地ライフエリア・マネジメントに関する研究

Research Project

Project/Area Number 14350319
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

服部 岑生  千葉大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (40009527)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中山 茂樹  千葉大学, 工学部, 助教授 (80134352)
鈴木 雅之  千葉大学, 工学部, 助手 (90334169)
高柳 英明  千葉大学, 工学部, 助手 (70344968)
Keywordsライフエリア / 地域施設 / 住宅地 / 住民調査 / 市街地 / 公共施設 / 施設配置 / マネジメント
Research Abstract

本研究は、住宅地の質を確保する課題とライフエリアの地域施設の水準を確保する課題を想定し、居住者のライフエリアの質の向上と生活の要望に対応する住宅地ライフエリア・マネジメントの可能性を研究することを目的としたものである。
本年度は、これまでに見出した居住者のライフエリア及び関連する要望のディレクトリを前提に、居住者の多様性と地域の多様性の両面をカバーするライフエリア情報アーカイブを構築した。そのアーカイブは、住民調査から得られる情報だけでなく、地域の各所に生活し、個別の生活行動や価値観を持つ居住者自身が寄稿する双方向型のアーカイブを構成し、利便性を評価できるものである。
1.アーカイブのシステム設計
昨年度までに仮説的に構成したライフエリア情報のディレクトリ体系に、各個人の多様な情報を記入して完成するアーカイブを構成する。先行して開発したキャンパスの環境・施設のファシリティ・マネジメントシステムを適用し、研究によってアーカイブのソフト技術の改良とフレームワークの必要条件を実験的に明らかにした。
2.ライフエリア情報アーカイブの構築
対象とする地域社会の居住者とのネットワークと情報の収集により、最終のアーカイブを完成させる。情報の集積途中で、ライフエリア情報を判断して、最初の仮設的なディレクトリを更新して改良した。この実験により、アイテムの追加修正、ディレクトリ体系の改良を加えて、アーカイブの構成を完成させた。

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi