• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

学校環境ストックを評価し環境共生的で創発的な教育空間をつくるリノベーション方法

Research Project

Project/Area Number 14350323
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

重村 力  神戸大学, 工学部, 教授 (30116214)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田渕 基嗣  神戸大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (20031130)
三谷 勲  神戸大学, 工学部, 教授 (70037935)
森山 正和  神戸大学, 工学部, 教授 (70047405)
山崎 寿一  神戸大学, 工学部, 助教授 (20191265)
重村 桂子  (株)いるか設計集団, 代表取締役(研究職)
Keywords学校建築 / 環境共生 / 環境ストック / リノベーション / 持続可能な開発 / 耐震補強 / 改築 / 校庭
Research Abstract

学校建築の既存リノベーション手法の整理と学校環境ストックの評価、リノベーション計画に対応した耐震補強に関する実験・解析、構造設計方法の開発スタディ、学校の屋上緑化及び太陽光発電パネルの利用による環境共生型設計手法の開発スタディの3課題について、計画・構造・環境の分野全体での総合討論・研究会を行った。
また研究分野毎に、課題にそって以下の事例研究、実験的研究を行った。
1)既存校舎・校庭を新しい教育空間へと再生活用方法の開発、地域と学校が相互補完的に再生できる学校環境計画指針の開発を目的として、和歌山県龍神村統合中学校、千葉県習志野市立秋津小学校の事例研究を行った。
2)既存RC躯体と増床のために設置される鉄骨フレームを接合し構造的に一体化させる技術に関する研究開発を行った。接合材にあと施工アンカーを用いることを想定し、構造実験により、組合せ応力を受けるあと施工アンカーの弾塑性挙動を検討した。また耐震補強と関連して既存RC骨組に外付けで鉄骨骨組補強の開発、既存RC骨組を増床するために鉄骨骨組を接合する工法の開発を目的とした実験的研究を行った。
3)夏季に小学校の空き教室を利用して温熱環境の実態調査を行い、その結果に基づき外壁、屋根に注目した改善案の検討を行った。耐震改修の際に生まれる空間を利用したダブルスキン構造の活用、庇による日射遮蔽,夜間換気,屋根の高反射化、外断熱などを取り上げ、シミュレーションにより導入効果の考察を行った。
研究のまとめとして、既存の学校環境ストックを改修して、創発的な教育空間と環境共生的な学校環境をつくるためのリノベーション方法の実用的技術開発研究の課題と今後の研究企画を検討し、これまでの研究成果をまとめた。

  • Research Products

    (20 results)

All 2005 2004

All Journal Article (18 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] New Spatial Structure of School for Creative and Spontaneous Education2005

    • Author(s)
      Shigemura Tsutomu
    • Journal Title

      EDRA36(Environmental Design Research Association) "Design for Diversity" (未定)

  • [Journal Article] 記憶される学校空間とその構造に関する考察-尼崎市立開明小学校を事例として-2005

    • Author(s)
      稲地秀介
    • Journal Title

      神戸大学大学院自然科学研究科紀要 第23号(未定)

  • [Journal Article] Implementation of diversity for people, through the renovation process of school environments2005

    • Author(s)
      Inachi, Shusuke
    • Journal Title

      EDRA36(Environmental Design Research Association) "Design for Diversity" (未定)

  • [Journal Article] 学社融合教育プログラムをもつ学校環境に関する研究-習志野市立秋津小学校を事例として-2005

    • Author(s)
      藤井正嗣
    • Journal Title

      日本建築学会近畿支部研究報告集 (未定)

  • [Journal Article] Agenda and Direction for Renovation of School Environment Stocks2004

    • Author(s)
      Shusuke INACHI
    • Journal Title

      Proceedings of the 5th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia

      Pages: 512-515

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 記憶される学校空間要素とその特性-尼崎市立開明小学校を事例として-2004

    • Author(s)
      稲地秀介
    • Journal Title

      第22回地域施設計画研究シンポジウム 地域施設計画研究 22

      Pages: 107-112

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 屋上緑化等の建物外皮技術による屋外熱環境の緩和効果に関する研究2004

    • Author(s)
      竹林英樹
    • Journal Title

      ハウスクリマ研究ノート 第30号

      Pages: 35-41

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 生徒の知的冒険、人格形成の空間をどうつくるか〜教科教室方式とワークスペースの計画について〜2004

    • Author(s)
      重村力
    • Journal Title

      季刊文教施設16 2004秋号

      Pages: 22-27

  • [Journal Article] 教科教室型中学校における生徒の行動展開からみた拠点的空間に関する研究 その1 倉敷市立玉島北中学校を事例として2004

    • Author(s)
      小畦雅史
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1分冊

      Pages: 29-30

  • [Journal Article] 教科教室型中学校における生徒の行動展開からみた拠点的空間に関する研究 その2 聖籠町立聖籠中学校を事例として2004

    • Author(s)
      稲地秀介
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1分冊

      Pages: 31-32

  • [Journal Article] 記憶される学校の空間要素とその特性 尼崎市立開明小学校を事例として その12004

    • Author(s)
      伊藤昭裕
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1分冊

      Pages: 125-126

  • [Journal Article] 記憶される学校の空間要素とその特性 その2 尼崎市立開明小学校を事例として2004

    • Author(s)
      寒野誠規
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1分冊

      Pages: 127-128

  • [Journal Article] Experimental Study on the Measurement of Sensible Hear Flux at the Roof Surface Coated by High Reflectivity Paints2004

    • Author(s)
      M.Moriyama
    • Journal Title

      Proc.Fifth Symposium on the Urban Environment

  • [Journal Article] The Measure Against Urban Heat Island by the Cool Roof2004

    • Author(s)
      M.Moriyama
    • Journal Title

      Proc.KU-UW International Symposium #1 on Design Strategy towards Safety & Symbiosis of Urban Space

      Pages: 200-206

  • [Journal Article] 太陽電池パネルのヒートアイランド抑制効果に関する予備的検討2004

    • Author(s)
      一谷匡陛
    • Journal Title

      日本建築学会近畿支部研究報告集 第44号環境系

      Pages: 297-300

  • [Journal Article] 太陽電池パネルのヒートアイランド抑制効果に関する研究 その1 実測による考察2004

    • Author(s)
      松本卓也
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-1

      Pages: 791-792

  • [Journal Article] 太陽電池パネルのヒートアイランド抑制効果に関する研究 その2 数値解析による考察2004

    • Author(s)
      一谷匡陛
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-1

      Pages: 793-794

  • [Journal Article] ピン接合鋼管ブレースによるRC造骨組の外付け耐震補強法に関する実験的研究2004

    • Author(s)
      宮川和明
    • Journal Title

      第6回日中建築構造技術交流会 杭州

      Pages: 617-628

  • [Book] 校庭の成長と環境教育、『地域環境デザインと継承』2004

    • Author(s)
      山崎寿一
    • Total Pages
      362
    • Publisher
      彰国社(所収)
  • [Book] ヒートアイランドの対策と技術2004

    • Author(s)
      森山正和
    • Total Pages
      206
    • Publisher
      学芸出版社

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi