• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

胸腺上皮細胞の機能と遺伝子発現の解析

Research Project

Project/Area Number 14370109
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

宮島 篤  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 (50135232)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 稔  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助手 (80321909)
関根 圭輔  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助手 (00323569)
Keywords胸腺 / マクロファージ / 樹状細胞 / アポトーシス / 上皮細胞 / T細胞 / サイトカイン / 抗原提示
Research Abstract

我々は胸腺にはCD4を発現するマクロファージが存在しており、アポトーシスを起こした胸腺細胞を極めて効率良く貪食することを見いだしており、このCD4陽性のマクロファージがT細胞分化の過程で排除されたT細胞を素早く処理するプロフェッショナルなスカベンジャーであると考えている。この細胞が未分化胸腺前駆細胞から発生することをin vitroの培養系にて示した。すなわち、胸腺上皮細胞と未分化胸腺前駆細胞(FcR+, CD25-, CD44+)とを共培養するとIL-7依存的にCD4陽性マクロファージが出現し、強い貪食能を示した。一方、胸腺上皮細胞の培養上清を未分化胸腺細胞に加えると、樹状細胞が出現した。この樹状細胞はMLRにて強い抗原提示能を示した。さらに、この培養系に用いた胸腺上皮細胞株ではIL-3, IL-4, TNFa, GM-CSF, Flt3Lなどの樹状細胞を誘導することが知られているサイトカインの発現は認められないことから新たな樹状細胞誘導因子の存在が示唆された。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Tanaka M.: "Targeted disruption of Oncostatin M receptor results in altered hematopoiesis."Blood. 102. 3154-3162 (2003)

  • [Publications] Tanaka M.: "Oncostatin M, a multifunctional cytokine."Reviews of Physiology, Biochemistry and Pharmacology. 149. 39-52 (2003)

  • [Publications] Esashi E.: "A possible role for CD4^+ thymic macrophages as professional scavengers of apoptotic thymocytes."J.Immunol.Cutting Edge. 171. 2773-2777 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi