• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

全国看護婦コホートにおける女性の生活習慣と健康に関する経時観察調査

Research Project

Project/Area Number 14370133
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

林 邦彦  群馬大学, 医学部, 教授 (80282408)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 庄亮  群馬大学, 名誉教授 (40010011)
Keywordsコホート研究 / 女性の健康 / 女性ホルモン剤 / 生活習慣 / 疫学研究
Research Abstract

当研究課題は,女性看護職を対象とした前向きコホート研究である。女性における生活保健習慣や女性ホルモン剤利用の実態把握と評価を目的としている。群馬パイロット研究GNHSでは1,748人(うち10年間継続調査に同意したコホート参加者は931人)から回答を得た。その後,全国47都道府県に拡大したJNHSでは,2004年度末までに計45,970人(うちコホート参加者は15,951人)からベースライン調査の回答を得ている。今年度は、JNHSで2,000人を超える新規の回答者(うちコホート参加者は約1,800人)を得た。また、コホート既参加者においては,GNHSで6年後調査,JNHSでは9,009人に4年後調査,5,274人に2年後調査として,継続調査を実施した。
本年度は,保健医療習慣のうちホルモン補充療法(HRT)の利用者頻度について重点的に分析を行った。欧米では,閉経後女性の約半数がHRTを利用するといわれていた。2002年に米国の大規模女性疫学研究Women's Health Initiative(WHI)から,冠動脈疾患増加の可能性など予想に反する結果が発表され、その後の各国でのHRT利用の動向が注目されている。そこで、JNHSベースライン調査データのうち,45〜64歳の15,441人(WHI報告前:12,979人,WHI報告後:2,462人)について,HRT利用者頻度と使用薬剤内容を比較した。
自然閉経後女性でのHRT現使用者(Current User)の割合は,WHI報告前には45-49歳で9,5%、50-54歳で4.7%、55-59歳で3.7%,60-64歳で2.8%であったが,WHI報告後では45-49歳で11.8%,50-54歳で5.1%,55-59歳で4.4%、60-64歳で1.8%と,変化はみられなかった。一方,現使用薬剤での貼付剤の割合は,WHI報告前13.8%からWHI報告後25.3%と約2倍となっていた。このことから,わが国ではWHI報告によってホルモン補充療法の利用者頻度に変化は無いものの、内服剤から貼付剤へと使用薬の内容に変化があることが示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 女性ホルモン剤使用状況とその妥当性に関する検討:Japan Nurses' Health Study2006

    • Author(s)
      松村康弘ら
    • Journal Title

      Journal of Epidemiology 16(1)

      Pages: 171

  • [Journal Article] Impact of reproductive experience on women's smoking behaviour in Javanese nurses.2005

    • Author(s)
      Maeno T., et al.
    • Journal Title

      Public Health 119(9)

      Pages: 816-824

  • [Journal Article] 疫学調査研究からみたホルモン補充療法2005

    • Author(s)
      林邦彦
    • Journal Title

      産婦人科治療 90(5)

      Pages: 841-848

  • [Journal Article] WHIとは-その意義と意味するところ2005

    • Author(s)
      林邦彦
    • Journal Title

      骨粗鬆症治療 4(1)

      Pages: 18-24

  • [Journal Article] Japan Nurses' Health Studyにおける出生時体重と乳がん既往歴との関連2005

    • Author(s)
      細川美千恵ら
    • Journal Title

      日本公衆衛生雑誌 52(8)

      Pages: 591

  • [Journal Article] WHI報告前後での大規模女性コホート研究における女性ホルモンの使用状況-Japan Nurses' Health Study2005

    • Author(s)
      久保田俊郎ら
    • Journal Title

      日本更年期医学会雑誌 13(Supple)

      Pages: 159

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi