2002 Fiscal Year Annual Research Report
心臓におけるRhoキナーゼ・シグナルの機能と病態との関連
Project/Area Number |
14370223
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
伊藤 正明 三重大学, 医学部附属病院, 講師 (00223181)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 昇 三重大学, 医学部, 助教授 (00202135)
大西 勝也 三重大学, 医学部附属病院, 助手 (40343222)
吉田 恭子(今中 恭子) 三重大学, 医学部, 講師 (00242967)
|
Keywords | Rhoキナーゼ / 心臓 / Rho / ミオシンホスファターゼ |
Research Abstract |
(1)心筋肥大モデルにおけるRhoキナーゼシグナルの動態 心筋におけるミオシンホスファターゼ調節サブユニットであるMYPT2の発現は、高血圧ラットモデルSHRSPとそのコントロールラットWKYで経時的に差は認められなかった(4,8,12週)。Rhoキナーゼは、心不全モデル(ペーシング誘発の犬心不全モデル)の心筋においてその発現が上昇しているのが確認された。 (2)遺伝子改変マウス Rho-kinaseのDominant Negative Fragment(RhoK-DN)のトランスジェニック(TG)マウスと心筋誘導型Cre(iH-Cre)マウスを交配させたダブルTGマウスに、タモキシフェンを投与し遺伝子改変の影響を検討した。1〜2週間の経過において、心エコーでの検討、心筋重量や組織学的所見に大きな変化は認められなかった。心筋におけるRho-DNの発現状態を検討したところ、内因性のRho-kinaseに比してその発現量はかなり低く、Rho-kinase活性を十分に阻害できないことが疑われ、RhoK-DNのTGマウスではRho-kinase活性をおさえるモデルを作製することはかなり難しいと結論された。Rho-kinaseのConstitutively Active Fragment(RhoK-CAT)のTGマウスは、現在11系統のマウスの作製が完了し、今後解析に移る予定である。MYPT-1のコンディショナルノックアウトマウスの作製は継続中である。CPI-17のTGマウスは、繁殖できた3系統のうち2系統にCreリコンビナーゼによるin vivoでの遺伝子改変が誘導できることを確認した。現在、iH-Creマウスとの交配を行い、心筋特異的にCPI-17を発現させそのフェノタイプを解析する予定である。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] Fumiaki Nakao: "Involvement of Src Family Protein Tyrosine Kinases in Ca^<2+> Sensitization of Coronary Artery Contraction Mediated by a Sphingosylphosphorylcholine-Rho-kinase Pathway"Circulation Research. 91. 953-960 (2002)
-
[Publications] Yuona Word: "The GTP-Binding proteins Gem and Rad are negative regulators of the Rho/Rho kinase pathway"Journal of Cell Biology. 157. 291-302 (2002)
-
[Publications] Testuya Seko: "Activation of RhoA and inhibition of myosin phosphatase as important components in hypertension in vascular smooth muscle"Circulation Research. 92. 411-418 (2003)
-
[Publications] Takafumi Kaji: "Addition of angiorensin II receptor antagonist to ACE inhibitor in heart failure improves cadiovascular function by a bradykinin-mediated mechanism"Journal of Cardiovascular Pharmacology. 41・4. 632-639 (2003)