• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

高血圧における遺伝-環境相互作用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 14370226
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

檜垣 實男  愛媛大学, 医学部, 教授 (70189744)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荻原 俊男  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (60107042)
大蔵 隆文  愛媛大学, 医学部, 助手 (40260385)
三木 哲郎  愛媛大学, 医学部, 教授 (00174003)
勝谷 友宏  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (30311757)
楽木 宏実  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (20252679)
Keywords遺伝子 / 高血圧 / テーラーメイド医療 / レニン-アンジオテンシン系 / アンジオテンシノージェン遺伝子 / 遺伝-環境相互作用
Research Abstract

ヒト高血圧遺伝子のモデルとして高血圧自然発症ラットの高発現遺伝子をマイクロアレイ法でスクリーニングした結果,キヌレイン分解酵素遺伝子を候補遺伝子として発見した.また先に同様の手法で同定されていたラット高血圧遺伝子Saのヒトにおけるホモログ,アシルCoA合成酵素遺伝子が耐糖能異常,高中性脂肪血症,高血圧,肥満からなるマルチプルリスクファクター症候群の原因遺伝子である可能性を都市部一般集団(S研究)において明らかにした(国立循環器病センターとの共同研究).岩手県で行っている大迫研究(O研究)において,アンジオテンシノージェン235T遺伝子多型が夜間の血圧低下を起こさないノンディッパーと関連することを明らかにした.ノンディッパーは食塩感受性体質の者に多く現れ,合併症を多発することが知られている.ノンディッパーは我々の研究でアルドステロン合成酵素遺伝子多型とも関連することが明らかにされており,これらの食塩感受性に関与する複数の遺伝子多型が高血圧の臨床的サプタイプに関連していることが始めて明らかになった.また食塩感受性遺伝子と考えられているアルファアデュシン遺伝子多型が若年高血圧患者で低レニン血症の者と関連することも明らかにした.さらに動脈硬化の成因に関与することが示されているキマーゼの遺伝子多型がHDL-コレステロール値と関連することや,肥満に関与するレプチンの遺伝子多型が高血圧とも関連することを明らかにした.これらの結果は食塩感受性などからなる高血圧のサプタイプを遺伝子レベルで分類し,最適な予防・治療法をあてがうテーラーメイド医療の確立に寄与するものと考えられる.

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Iwai N, Katsuya T, Mannnami T, Higaki J, et al.: "Association between SAH, an acyl-CoA synthase gene, and hypertriglyceridemia, obesity, and hypertension"Circulation. 105:1. 41-47 (2002)

  • [Publications] Matsubara M, Suzuki M, Fujiwara T, Higaki J, et al.: "Angiotensin-converting enzyme I/D polymorphism and hypertension : the Ohasama study"Journal of Hypertension. 20:6. 1121-1126 (2002)

  • [Publications] Shintani M, Ikegami H, Fujisawa T, Higaki J, et al.: "Leptin gene polymorphism is associated with hypertension independent of obesity"Journal of Clinical Endoclinology and Metabolism. 87:6. 2909-2912 (2002)

  • [Publications] Fujiwara T, Katsuya T, Matsubara M, Higaki J, et al.: "T+31C polymorphism of angiotensinogen gene and nocturnal blood pressure decline : the Ohasama study"American Journal of Hypertension. 15:7. 628-632 (2002)

  • [Publications] Sugimoto K, Hozawa A, Katsuya T, Higaki J, et al.: "Alpha-adducin Gly46OTrp polymorphism is associated with low rennin hypertension in younger subjects in the Ohasama study"Journal of Hypertension. 20:9. 1779-1784 (2002)

  • [Publications] Okuda T, Sumiya T, Muzutani K, Higaki J, et al.: "Analyses of differential gene expression in genetic hypertensive rats by microarray"Hypertension Research. 25:2. 249-255 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi