2002 Fiscal Year Annual Research Report
AIE-75遺伝子:粘膜上皮細胞の分化発達と刷子緑形成に関わる分子の発現制御機構
Project/Area Number |
14370237
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
小林 邦彦 北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (60091451)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
窪田 満 北海道大学, 医学部附属病院, 医員
小林 一郎 北海道大学, 医学部附属病院, 医員
川村 信明 北海道大学, 大学院・医学研究科, 助手 (90301879)
|
Keywords | 自己免疫 / 難治性下痢 / ALE-75 / アッシャー症候群 / 自己抗原 / プロモーター / 転写因子 |
Research Abstract |
我々が自己免疫性腸症関連自己抗原として単離したautoimmune enteropathy-related 75 kDa antigen (AIE-75)は,小腸・腎近位尿細管の刷子縁および内耳上皮細胞に発現している.消化管上皮におけるAIE-75の発現は,絨毛側に強くcrypt側には認めない.従って,AIE-75の発現が細胞周期の影響下にあることが考えられる.今回,AIE-75の発現制御機構を解明する目的で,AIE-75遺伝子の上流領域の転写活性を検討した,まずAIE-75の発現に関与するシス領域を同定する目的で、21エクソンからなるAIE-75遺伝子の全長とその上流領域約10kbを含むPACクローンを得た。種々の解析よりAIE-75遺伝子の翻訳開始点は転写開始点から+97bp,プロモーター領域は転写開始点の上流203bpと推測された.そこで,ルシフェラーゼアッセイ用のレポーターベクターpGL3basicにプロモータ領域(-203)から翻訳開始点(+97)までをルシフェラーゼ遺伝子とin-frameとなるように組み込んだconstruct (pGL-300)を作製した.さらに,転写開始点より上流-121bpから転写開始点を含むpGL-212,およびpGL-212のうち-63から-9までの54塩基対を欠く(pGL-212δ)コンストラクトを作製し,これをNIH3T3細胞およびAIE-75の発現が確認されている大腸癌細胞株KM12に形質導入し,ルシフェラーゼアッセイを行った.その結果,転写活性はPGL-300>pGL-212δ>pGL-212の順に強いことがわかった.このpGL-212δの欠失部にはSP1結合モチーフの他に転写制御因子GCF結合モチーフと細胞周期依存性転写制御因子HiNF-C結合モチーフが含まれており,これらによる発現制御を受けている可能性が示唆された.
|
-
[Publications] MAX-M et al.: "Accociation of the prt F1 Gene (Encoding Fibronectin-Binding Prorein F1) and the sic Gene (Encoding the Streptococcal Inhibitor of Complement) with emm Types of Group A. Streptococci Isolated from Japanese Children with Pharyngitis"J. Clin. Microbiology. 40(10). 3835-3837 (2002)
-
[Publications] Iwata A et al.: "Cloning and expression tortoise (Trachemys scripta) immunoglobulin Joining (J)-chain cDNA"Immunogenetics. 54. 513-519 (2002)
-
[Publications] Chintalacharuvu et al.: "Cysteine Residues Required for the Attachment of the Light chain in human IgA2"J. Immunol.. 169. 5072-5077 (2002)
-
[Publications] Kobayashi I.: "Intersitial lung disease associated with juvenile dermatomyositis ; Clinical features and efficacy of cyclosporine A"Rheumatology. 43. 371-374 (2003)
-
[Publications] Tabata Y. et al.: "Central nervous manifestration after steroid pulse therapy in systemic lupus erythematosus"Eur. J. Podiatr.. 161. 503-504 (2002)
-
[Publications] 寺井 格, 小林邦彦: "IgA欠損症(Immunoglobulin A deficiency)"小児内科. 34. 1136-1139 (2002)
-
[Publications] 小林邦彦: "長沢滋治・編タンパク質化学、第5巻血漿蛋白質II"廣川書店. 246-253 (2002)