• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

小胞体カルシウムポンプの異常にともなうダリエー病発症機構の研究

Research Project

Project/Area Number 14370256
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

飯塚 一  旭川医科大学, 医学部, 教授 (90113513)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 明美  旭川医科大学, 医学部, 講師 (30241441)
高橋 英俊  旭川医科大学, 医学部, 講師 (00216748)
中村 哲史  旭川医科大学, 医学部, 助手 (20292112)
Keywordsダリエー病 / 小胞体 / カルシウムポンプ / 角化
Research Abstract

ダリエー病は小胞体カルシウムポンプ遺伝子ATP2A2の変異により発症する角化異常症である。ATP2A2の転写産物であるSERCA2b(sarcoendoplasmic reticulum calcium-ATPase type 2b)はATPを加水分解し、カルシウムを細胞質から小胞体内腔へ輸送する。われわれは現時点で報告のある変異のうち、ナンセンス変異以外の点突然変異を有するSERCA2bを51種類全て作成した。さらにこれらを内因性SERCA2b活性のないCos1細胞に導入し機能解析を行うシステムを確立した。51種類中、15種類はSERCA2bの発現そのものが低下していた。これはおそらく異常なSERCA2b蛋白が品質管理の過程で分解されてしまい、その結果、これらのグループはSERCA2bについてはstop codonによるナンセンス変異のようにふるまっているものと推定した。残りの31種類のうち21種類はカルシウムポンプ機能と共役するATPase活性が完全に消失していることが明らかとなった。さらに残りの8種類はATPase活性はあるもののカルシウムポンプとの間の機能的uncouplingがおきているmutantであることが明らかとなった。したがってポンプ機能は遂行できず、エネルギーの無駄な消費のみがおこっていることになる。興味深いことにこのタイプのmutantはATPase活性消失型mutantと比べ全体的に症状が強い傾向がみられた。おそらくATPの無駄な消費が、他の細胞機能にも影響を及ぼしているものと推定している。最後の3種類については昨年度の報告書に詳しくまとめており省略する。これらの検索の過程でSERCA2bの異常の部位には、いわゆるhot spotに相当するものはなく、SERCA2bは機能的にあらゆる部位が重要な、極めて分子進化の遅い蛋白であることが明らかとなった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] LEKTI Is Localized in Lamellar Granules, Separated from KLK5 and KLK7, and Is Secreted in the Extracellular Spaces of the Superficial Stratum Granulosum2005

    • Author(s)
      Ishida-Yamamoto A, Deraison C, Iizuka H, et al.
    • Journal Title

      Journal of Investigative Dermatology 124

      Pages: 360-366

  • [Journal Article] Prediction of a coding sequence for a novel type II keratin from N-terminal sequences of mouse epidermal proteins site-specifically deminated in embryonic development2005

    • Author(s)
      Senshu T, Iizuka H, et al.
    • Journal Title

      Journal of Dermatological Science 37

      Pages: 41-48

  • [Journal Article] Psoriatic architecture constructed by epidermal remodeling2004

    • Author(s)
      Iizuka H, Takahashi H, Ishida-Yamamoto A
    • Journal Title

      Journal of Dermatological Science 35

      Pages: 93-99

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Distinct types of abnormality in kinetic properties of three Darier disease-causing Sarco(endo)plasmic Reticulum Ca^<2+>-ATPase Mutants That Exhibit Normal Expression and High Ca^<2+> Transport Activity2004

    • Author(s)
      Sato K, Yamasaki K, Iizuka H, et al.
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry 279

      Pages: 35595-35603

  • [Journal Article] Unique keratinization process in psoriasts : late differentiation markers are abolished2004

    • Author(s)
      Iizuka H, Takahashi H, Honma M, Ishida-Yamamoto A
    • Journal Title

      Journal of Dermatology 31

      Pages: 271-276

  • [Journal Article] Epidermal lamellar granules transport different cargos as distinct aggregates2004

    • Author(s)
      Ishida-Yamamoto A, Simon M, Iezuka H et al.
    • Journal Title

      Journal of Investigative Dermatology 122

      Pages: 1137-1144

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi