• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

歯周病原菌はapoEノックアウトマウスの動脈硬化誘発性サイトカイン産生を起こすか

Research Project

Project/Area Number 14370608
Research InstitutionTokyo Dental College

Principal Investigator

奥田 克爾  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (40085741)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山中 あゆみ  東京歯科大学, 歯学部, 助手 (40231667)
石原 和幸  東京歯科大学, 歯学部, 助教授 (00212910)
加藤 哲男  東京歯科大学, 歯学部, 助教授 (00159253)
本間 聖進  東京歯科大学, 歯学部, 助手 (50338860)
君塚 隆太  東京歯科大学, 歯学部, 助手 (90287178)
Keywords歯周病 / 歯周病原性細菌 / 動脈硬化 / ApoE / ノックアウトマウス / サイトカイン / Porphyromonas gingivaris / Treponema denticola
Research Abstract

バイオフィルムとなって住み着く歯周病原性細菌が、様々な全身性の疾患に関わっているという根拠が示されてきている。心臓冠状帽脈狭窄部位の血管内plaque sampleからDNAを抽出しその中にperiodontal disease-associated bacteriaの16SrRNAが検出されるかPCR法によって調べた。調べた59サンプルにそれぞれPorphyromonas gingivalis、Actinobacillus actinomyceemcomitans, Bacteroides forsythus, Treponema denticolaおよびCampylobacter rectusは、22.0%,22.0%,5.1%,23,7%および15.3%検出することが出来た(Journal of Clinical Microbiology,印刷中)。また、P.gingivalisとC. rectusの、歯周局所材料からの検出と心冠状動脈疾患部の材料からの検出は統計学的にも有意に関連している(P<0.05)ことが分かった。本所見は、歯周病原性細菌が歯肉内縁上皮を貫通するなどして血流中に入り込んでいることを示すものと言えよう。本知見を、実験動物で実際に、歯周病原性細菌が、動脈硬化に関連するかに関する研究へと展開を開始した。P. gingivalis,ならびにT. denticola菌体を培養したヒト臍帯血管内皮細胞(HUVEC)にin vitroで、侵入することを見出した(Report of Researches in 2002,The Waksman Fundation of Japan Inc.2003)。さらに、ApoEノックアウトマウスに、P.gingivalis,ならびにT. denticola菌体を接種し、採取した血液中の動脈硬化促進に関連するIl-1,IL-6,TNFαならびにIFNγの量をELISA法によって調べている。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Kimizuka R, Okuda K: "Mixed infections with Porphyromonas gingivalis and Treponema denticola cause excessive inflammatory responses in a mouse pneumonia model compared with monoinfections"Microbes and Infection. 5. 1357-1362 (2003)

  • [Publications] Asano, Okuda K: "relationship between transmission of Porphyromonas gingivalis and FimA type in spouses"J.Periodontology. 74. 1355-1360 (2003)

  • [Publications] Koto T, Okuda K: "Salivary cystatins induced interleukin-6 expression via cell surface monecules"Molecular Immunology. 39. 423-430 (2002)

  • [Publications] Adachi M, Okuda K: "Effect of professional oral health care on elderly living in nursing homes"Oral Sur.Oral Med. Oral Path.Oral Rad.. 94. 191-195 (2002)

  • [Publications] 奥田 克爾: "最新口腔微生物学"一世出版. 460 (2002)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi