• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

従来の数倍の接着強度を有する歯科用接着システムの試作と臨床応用

Research Project

Project/Area Number 14370641
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

田中 卓男  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (40113584)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鬼塚 雅  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (80038877)
門川 明彦  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (00169533)
南 弘之  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (50244257)
梶原 浩忠  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (20274855)
Keywords圧縮剪断試験 / 凝集強度 / 熱サイクル耐久試験 / 金属接着プライマー / ボンディング材 / 酸化ジルコニウム / コンポジットレジン系接着剤 / 金銀パラジウム合金
Research Abstract

高強度接着を実現するためには,被着体,接着界面,接着剤層の三者がいずれも高い凝集強度および接着強度を有することが不可欠である。今回の研究では,凝集強度の高い被着体として,金銀パラジウム合金および酸化ジルコニウムを採用した。また,接着剤としては従来型のアクリル材質のものに加えて,コンポジットレジン系およびポリイミド樹脂の応用も試みた。接着成分としてVBATDT貴金属接着性モノマーおよびMDP非貴金属接着モノマー,4-METAモノマーのいずれかを配合したり,プライマーシステムとして使用した。接着試験片の作製では,接着剤層を可能な限り薄くした。これは接着剤層中の気泡や欠陥の数を減らして,応力の集中箇所を少なくすることを目的とする。このため,試験片作製時には,20〜50MPaの荷重を行い,接着剤層を0.1〜1μmとした。また,試験片作製時の温度は,通常の20〜50℃よりも高目の40〜45℃として,接着剤のフローとともに,被着体との反応性を向上させた。しかし,操作可能時間が大幅に短縮されたため,従来の方法では正確に接着操作を行うことが困難となった。そこで,各種の治具を組み合わせて,半自動で接着操作を行う装置の試作を開始した。現在はまだ,部品の加工中であり,今回の研究機関では完成させることができなかった。今回試作した接着システムは,接着直後であれば80Mpa前後の接着強度を得ることができ,ほぼ,所期の目的を果たすことができた。特に,フィラー含有率を最小限にとどめたコンポジットレジン系接着剤では最も良好な結果を得ることができた。しかし,接着耐久性はかならずしも十分ではなく,改善が今後の課題である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2004

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Bonding strength and durability of alkaline-treated titanium to veneering Resin.2004

    • Author(s)
      Seiji Ban
    • Journal Title

      Dental Materials Journal (Dent Mater J) 23(3)

      Pages: 424-428

  • [Journal Article] In vitro evaluation of the influence of repairing condition of denture base resin on the bonding of autopolymerizing resins.2004

    • Author(s)
      Hiroyuki Minami
    • Journal Title

      Journal of Proshtetic Dentistry (J Prosthe dent) 91(2)

      Pages: 164-170

  • [Journal Article] The effect of air-abrasion on dentin, enamel, and metal bonding.2004

    • Author(s)
      Hirotada Kajihara
    • Journal Title

      American Journal of Dentistry (J Amer Dent) 17(3)

      Pages: 161-164

  • [Journal Article] In vitro evaluation of bond strength and surface roughness of a resin-paint material.2004

    • Author(s)
      Kouichi Muraguchi
    • Journal Title

      Dental Materials Journal (Dent Mater J) 23(3)

      Pages: 406-411

  • [Journal Article] Effect of surface treatment on the bonding of an autopolymerizing soft denture liner to a denture base resin.2004

    • Author(s)
      Hiroyuki Minami
    • Journal Title

      International journal of prosthodontics 17(3)

      Pages: 297-301

  • [Book] ステップアップ接着治療(正しい理解と実践)2004

    • Author(s)
      田中卓男
    • Total Pages
      139
    • Publisher
      財団法人 口腔保健協会

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi