• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

インターロイキン1の作用発現とその制御に関する研究

Research Project

Project/Area Number 14370750
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

小野嵜 菊夫  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (20101313)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 滝井 猛将  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 助手 (80244573)
千葉 拓  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 講師 (10094385)
林 秀敏  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 助教授 (80198853)
Keywordsインターロイキン1 / サイトカイン / メラノーマ / 細胞増殖 / インターロイキンレセプター / アンチザイム / TLR / CHOP
Research Abstract

IL-1シグナル伝達機構:ヒトメラノーマ細胞株A375に対するIL-1の増殖抑制における系において以下の点が明らかになった。ポリアミン合成酵素ODCの抑制因子アンチザイム(AZ)の翻訳がIL-1処理により増加し、そのIL-1応答部位がAZのエキソン部分に存在することを明らかにした。また、転写制御因子CHOP(C/EBPζ)が、他のC/EBPファミリーのなかで抑制的に働く因子と結合し、IL-6の転写を促進すること、CHOPや他のC/EBPファミリーIg/EBP(C/EBPγ)はホモダイマーを形成できずにプロテアゾームにより分解を受けるが、CHOPはIg/EBPと結合することにより、プロテアゾームを介した分解を防ぐことを見出した。
IL-1Rファミリーの発現制御: IL-1Rファミリーで、細菌や菌体成分に反応してIL-1同様のシグナルを伝達するToll like receptor 2 (TLR2)の肝細胞における発現制御を調べた。TLR2の転写ならびにタンパクの発現はIL-1刺激により増強され、それにはNF-KBが重要であった。また、IL-1前処理により、TLR2リガンドに対する肝細胞の反応性も増強された。
IL-1α遺伝子発現制御機構: IL-1αを構成的に産生しているヒトメラノーマ細胞株を用い解析を行っているが、転写因子SP-1が重要であることを示唆する結果が得られつつある。
糖鎖導入IL-1:シアリルガラクトースを結合させたIL-1αの作製に成功し、現在in vitro, in vivoにおける種々の活性を測定している。In vitroにおける活性は一様に低下していた。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Matsumura T., Degawa, T., Takii, T., Hayashi, H., Okamoto, T., Inoue, J., Onozaki, K.: "TRAF6-NF-kB Pathway is Essential for IL-1-induced TLR2 Expression and Its Functional Response to TLR2 Ligand in Murine Hepatocytes"Immunology. (In press). (2003)

  • [Publications] Hattori, T., Ohoka, N., Inoue, Y., Hayashi, H., Onozak, K.: "C/EBP family transcription factors are degraded by the proteasome but stabilized by forming dimer."Oncogene. 22(9). 1273-1280 (2003)

  • [Publications] Hayashi, H., Inoue, Y., Tsutsui, H., Okamura, H., Nakanishi, K., Onozaki, K.: "TGFβ down-regulates IFN-γ production in IL-18 treated NK cell line LNK5E6"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 300(4). 980-985 (2003)

  • [Publications] Takii, T., Kawashima, S., Chiba, T., Hayashi, H., Hayashi, M., Hiroma, H., Kimura, H., Inukai, Y., Shibata, Y., Nagatsu, A., Sakakibara, J., Oomoto, Y., Hirose, K., Onozaki, K.: "Multiple mechanisms involved in the inhibition of proinflammatory cytokine production"Internatl. Immunophar.. 3(2). 273-277 (2003)

  • [Publications] Takii, T., Yamamoto, Y., Chiba, T., Abe, C., Belisle, J.T., Brennan, P.J., Onozaki, K.: "Simple fibroblast-based assay for screening of new antimicrobial drugs against Mycobacterium tuberculosis"Antimicrob Agents Chemother.. 6(8). 2533-2593 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi