• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

大学・大学院における実践的指導力形成のための体育科教員養成プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 14380011
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

大友 智  群馬大学, 教育学部, 助教授 (90243740)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡出 美則  筑波大学, 人間総合科学研究科, 助教授 (60169125)
中井 隆司  国立大学法人奈良教育大学, 教育学部, 助教授 (90237199)
Keywords体育科教員養成プログラム / 教師の知識 / 組織的観察法 / 生徒に関する知識 / 内容に関する知識 / デジタルコンテンツ
Research Abstract

本年度は,組織的観察法に対する理解を促すデジタルコンテンツを開発し,それを大学・大学院の授業で実施し,その有効性を検証した.大学生の模擬授業並びに体育科教育法の授業を対象とした組織的観察法を適用した研究において,妥当性と混乱するカテゴリーについて検討した結果,デジタルコンテンツを用いた20分程度の説明でも,観察結果において80%近い一致率を得ることができた.他方で,マネジメントと学習指導において概念的な混乱がみられた.そのため,改めて,デジタルコンテンツの改訂版を作成し,その有効性に関して,大学の体育科教育法の授業で再びデータが収集された.これら一連の研究の結果の一部は,論文で発表した.他方で,複数の学生が同じ授業案に基づき模擬授業を実施する際に直接組織的観察法を適用し,個人レベルでの計画の実施状況を確認した.その結果,大筋では類似した時間配分がみられたものの,個人の裁量で事前の計画が大幅に修正されているケースや発言内容に個人差がみられることも確認できた.
大学院レベルの授業では,模擬授業の映像を実際の記録と照らしあわせながら,生徒の実態を踏まえた指導案の修正過程を反省的かつ共同的に行う過程を組み入れた.その結果,生徒の実態に対応したコメントがレポートに数多く記述された.他方で,教える内容に関する記述を具体化することには課題が残った.
また,教師教育プログラムの有効性(効果)を検証するためには,対象となる知識と実践力の特定,さらには,その方法と検証モデルの開発が必要である.そのため,米国の体育科教員養成で実践されているアセスメント・モデルと授業リフレクションについて情報収集を行い,日本の授業研究との比較・検討を行った.この結果は,論文で発表した.

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 体育授業場面の期間記録に関する指導プログラムの有効性の検討:教職専門科目/中学校指導法科目における取り組み2005

    • Author(s)
      大友智, 岡出美則, 鬼澤陽子, 吉永武史, 中井隆司, 尹賢秀
    • Journal Title

      群馬大学教育実践研究 22号(印刷中)

  • [Journal Article] 体育授業におけるじょうご型現象に関する検討2005

    • Author(s)
      大友智, 吉井健人, 小川知哉, 高橋健夫
    • Journal Title

      群馬大学教育学部紀要 芸術・技術・体育・生活科学編 40巻(印刷中)

  • [Journal Article] フラッグフットボールの授業におけるサポート学習の有効性についての検討2004

    • Author(s)
      吉永武史, 高橋健夫, 岡出美則, 松元剛, 鬼澤陽子
    • Journal Title

      筑波大学体育科学系紀要 27巻

      Pages: 71-79

  • [Journal Article] 小学校体育授業のボール運動及び器械運動における学習者の活動レベルと形成的授業評価との関係2004

    • Author(s)
      スロト, 福ヶ迫善彦, チョン・ジュヒュ, 岡出美則, 高橋健夫
    • Journal Title

      スポーツ教育学研究 24巻・1号

      Pages: 1-12

  • [Journal Article] 高等学校における「よい体育授業」の構成要因及びその評価項目内容の適切性:教師と生徒間の比較2004

    • Author(s)
      藤谷かおる, 出村慎一, 北林保, 畑田雄也, 岩田英樹, 宗倉啓, 岡出美則
    • Journal Title

      体育学研究 49巻

      Pages: 471-482

  • [Journal Article] 教師が変わり,子どもが変わる授業研究の実現を-教師の力量が高まる授業研究とは-2004

    • Author(s)
      中井隆司, 澤田あかね
    • Journal Title

      体育科教育 52巻・6号

      Pages: 22-25

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi