• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

大学・大学院における実践的指導力形成のための体育科教員養成プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 14380011
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

大友 智  群馬大学, 教育学部, 助教授 (90243740)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡出 美則  筑波大学, 人間総合化学研究科, 助教授 (60169125)
中井 隆司  奈良教育大学, 教育学部, 助教授 (90237199)
Keywords体育科教員養成プログラム / 組織的観察法 / デジタルコンテンツ / カリキュラム・アセスメント / 体育授業研究方法論
Research Abstract

本年度は,本研究課題の研究の遂行,並びに,本研究課題による研究成果に関する科学研究費補助金研究成果報告書を作成した.
本研究課題の研究の遂行に関して,組織的観察法における教師の相互作用行動に対する理解を促すデジタルコンテンツを開発した.そして,昨年度までに開発した期間記録に関するデジタルコンテンツ及び教師の相互作用行動に関するデジタルコンテンツを,現職教員を対象にして実施し,それらのコンテンツの有効性を検討した.その結果,現職教員は,それらのデジタルコンテンツを通した研修を受けることによって,教職経験等の教員を取り巻く諸要因の影響を余り受けることなく,期間記録並びに教師の相互作用行動に関する分析概念を理解することが示唆された.
第二に,アメリカにおける教師教育改革と体育教師教育カリキュラム・アセスメント,並びに,ジョージア州立大学における体育教師教育カリキュラムを分析した.その結果,それらのカリキュラム・アセスメント等は,新任教師の能力基準に基づいて実施されていることが明らかにされた.
第三に,体育授業の研究方法論を検討した.本研究課題で開発されたデジタルコンテンツは,体育授業研究の成果から導かれたものであるが,それらは授業の文脈,あるいは教師の認知過程の理解を促すものではなかった.これらの視点は,より高い実践的指導力を獲得するために必要である.そのため,授業の文脈,あるいは教師の認知過程を分析する質的研究及び認知に関する研究方法論を検討した.
研究成果報告書では,平成14年度から遂行してきた本研究課題で得られた研究成果を,4章から報告した.第一に,体育教師教育に関する課題,第二に,アメリカにおける体育教師教育カリキュラム・アセスメント,第三に,体育教師教育用コンテンツの作成,評価とその展開,第四に,体育授業研究方法論の検討,である.

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 授業研究の方法論の新しい展開:授業の事例的研究2006

    • Author(s)
      大友 智
    • Journal Title

      体育科教育学研究 22巻・1号

      Pages: 65-70

  • [Journal Article] 授業研究の方法論の新しい展開:教師の思考の認知科学的研究2006

    • Author(s)
      中井 隆司
    • Journal Title

      体育科教育学研究 22巻・1号

      Pages: 71-74

  • [Journal Article] 体育の授業分析に関する指導プログラムの有効性の検討:現職教員を対象にして2006

    • Author(s)
      大友智, 岡出美則, 鬼澤陽子, 吉永武史, 吉野聡, 中井隆司, 尹賢秀
    • Journal Title

      群馬大学教育学部紀要 芸術・技術・体育・生活科学編 41巻(印刷中)

  • [Journal Article] 児童の体育授業に対する愛好的態度に関する基礎的研究:態度が児童の運動及び体力に及ぼす影響について2006

    • Author(s)
      大友智, 大谷稔, 内藤年伸
    • Journal Title

      群馬大学教育実践研究 23号(印刷中)

  • [Journal Article] アメリカにおける教師教育改革と体育教師教育カリキュラム・アセスメント:新任教師の能力基準に基づくアセスメント・システム2005

    • Author(s)
      中井隆司, 大友智, 岡出美則
    • Journal Title

      日本スポーツ教育学会第25回記念国際大会論集

      Pages: 215-221

  • [Journal Article] Standards and Practice for K-12 Physical Education in Japan2005

    • Author(s)
      Takashi NAKAI, Michael W.Metzler
    • Journal Title

      Journal of Physical Education, Recreation & Dance 76巻・7号

      Pages: 17-22

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi