• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

東北日本中央部の河川流域における環境変化と土砂移動量変動に関する研究

Research Project

Project/Area Number 14380029
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

松本 秀明  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (30173909)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平野 信一  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (10228801)
大月 義徳  東北大学, 大学院・理学研究科, 助手 (00272013)
田村 俊和  立正大学, 地球環境科学部, 教授 (00087149)
小岩 直人  弘前大学, 教育学部, 助教授 (70296002)
Keywords自然地理学 / 地形学 / 東北日本 / 土砂移動 / 自然堤防 / 沖積低地 / 河岸段丘 / 旧河道
Research Abstract

本研究では,現在に近い過去の自然状態において河川中・上流域ではどれだけの土砂が削剥・生産され,河川下流域にはどれだけの量の土砂が運搬され,堆積しつつあるのかを求め,自然のメカニズムによる土砂の生産・移動・堆積量を把握することを目的としている。同時に,完新世における山間地から海浜地帯に至る土砂移動の時期的な変化についての情報も併せて蓄積しようとするものである。
本年度は,沖積低地への土砂供給の具体的な事例として,低地上に残された複数の自然堤防-旧河道地形の分布と形成年代を仙台平野北部地区・中部地区・南部地区について精査した。その結果,完新世において少なくとも2つの時期(2,400〜2,500yrBPと1,600〜1,500yrBP)の河川氾濫期が存在したことを見いだした。
また,これらの現象に伴う低地への土砂散布量の事例として,仙台平野南部地区の阿武隈川下流部において,約1,600yrBP前後に形成された自然堤防を構成する土砂量は約5.2×10^6m^3,約2,600yrBP前後に形成された自然堤防を構成する土砂量は約3.7×10^6m^3,同じく3,300yrBP前後に形成された自然堤防を構成する土砂量は約3.0×10^6m^3と算定された。仙台平野の海岸侵食と土砂供給状況等をもとに推定される仙台平野への土砂堆積量は,沿岸漂砂による供給も含めて完新世後期の5,000年間の平均で年間1〜2×10^6m^3程度と算定されていることと比較して,沖積低地を構成する堆積層のうち,河成堆積物の貢献度を算定する基礎的数値を得た。
なお,それらの成果は,地球惑星科学合同大会(2004年5月),東北地理学会春季学術大会(2004年5月,3件)および目本地理学会秋季学術大会(2004年9月),同春季学術大会(2005年3月)において発表した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 宮城県名取川上流部における最終氷期後半の堆積段丘発達過程2005

    • Author(s)
      小岩 直人
    • Journal Title

      地理学評論 78巻(印刷中)

  • [Journal Article] 仙台平野北部,七北田川下流域に発達する自然堤防地形の形成年代と潟湖埋積過程(発表要旨)2005

    • Author(s)
      松本秀明, 野中奈津子, 松宮正樹, 竹村亮子
    • Journal Title

      日本地理学会発表要旨集 67(印刷中)

  • [Journal Article] 名取川下流部に広がる自然堤防-旧河道群の地形と河道放棄年代(発表要旨)2004

    • Author(s)
      久連山寛子, 松本秀明
    • Journal Title

      季刊地理学 56・3

      Pages: 193

  • [Journal Article] 阿武隈川下流沖積低地に発達する2つの自然堤防旧河道地形の形成環児(発表要旨)2004

    • Author(s)
      野中奈津子, 松本秀明
    • Journal Title

      季刊地理学 56・3

      Pages: 192

  • [Journal Article] 仙台平野中部,名取川流域に発達する旧河道群の形成年代と沖積平野における河成堆埋積物の散布状況(発表要旨)2004

    • Author(s)
      松本秀明, 野中奈津子, 久連山寛子
    • Journal Title

      日本地理学会発表要旨集 66

      Pages: 197

  • [Journal Article] Geomorphic development of the Alluvial lowlands related to the late Holocene shoreline change, along the coast of Fukushima Prefecture(発表要旨)2004

    • Author(s)
      Kamal Pasha, Mieko TAKAHASHI, Hide-aki MATSUMOTO
    • Journal Title

      季刊地理学 56・3

      Pages: 190

  • [Book] 日本の地形3 東北(3-4仙台平野とその周辺地域 を執筆)2005

    • Author(s)
      松本秀明, 小岩直人, 平野信一(分担)
    • Total Pages
      356
    • Publisher
      東京大学出版会

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi