• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

情報教育指導の力量向上を目的とした教員用コラボレーションシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 14380078
Research InstitutionToyama University

Principal Investigator

山西 潤一  富山大学, 教育学部, 教授 (20158249)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒田 卓  富山大学, 教育学部, 助教授 (80262468)
小川 亮  富山大学, 教育学部, 助教授 (00194465)
高橋 純  富山大学, 教育学部, 講師 (10310757)
Keywords情報教育 / 教員研修 / e-Learning / 教材開発
Research Abstract

本研究の目的は、インターネット等情報通信技術の学校教育への導入が進む中で、教員の情報教育指導の力量形成を目的とした研修内容の明確化とその体系化を図り、実運用システムとしてのインターネット上の研修システムを開発することにある。情報教育を担う教員のための学習内容として、インターネット等情報環境構築編、情報教育の目標達成のための授業設計編、教科におけるインターネット等情報技術活用編、著作権、個人情報など情報管理の基礎知識編の4部から構成し、それぞれの内容を、学習指導要領、諸外国の事例等を検討しながら明確化した。特に米国ISTEによる生徒、教師、及び管理職のための教育技術基準を参考にし、情報教育へ応用した。インターネット等情報環境構築編では、ネットワークの構築とセキュリティ管理の基礎を中心に、教員が最低限知っておくべき技術内容を研修用コンテンツとしてモジュール化した。授業設計編では、情報教育の目標に照らして授業設計する場合の観点を明確化し、導入、展開、応用、まとめの形でモジュール化した。また教科における授業展開では、教科単元の目標に照らして、情報技術の活用場面を明確にする研修内容を組み入れた。さらに、近年の活動に多く見られるホームページでの情報発信に際して、著作権、個人情報保護の観点から気をつけなければいけない注意点を事例に合わせて単元構成した。以上の内容を、現職教員用研修システムとして、インターネット上に構築し、公開講座として実運用し研修システムとしての可能性や問題点を明らかにした。また、コンテンツ作成における画面設計にかかる基礎的要件並びに、近年多く使われてきているテレビ会議システムを用いたコラボレーションに関しての基礎実験も行い、可能性や間題点を明らかにした。

  • Research Products

    (2 results)

All 2005 2004

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Teachers Awareness of ICT Education in Japan and UK2005

    • Author(s)
      Yoshinori Naruse, Junichi Yamanishi, David Farrel
    • Journal Title

      16^<th> International Conference of Society for Information Technology and Teacher Education

      Pages: 3324-3329

  • [Journal Article] Development of an Online Course to Facilitate Interaction with Learners2004

    • Author(s)
      Yoshinori Naruse, Shinji Toga, Yoshikazu Hayase, Jun-ichi Yamanishi
    • Journal Title

      Proceedings of 15^<th> International Conference of Society for Information Technology & Teacher Education

      Pages: 607-612

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi