-
[Publications] 武田晴登, 西本 卓也, 嵯峨山 茂樹: "確率モデルによる多声音楽演奏のMIDI信号のリズム認識"情報処理学会論文誌. Vol.45・No.3. 670-679 (2004)
-
[Publications] Hirokazu Kameoka, Takuya Nishimoto, Shigeki Sagayama: "Separation of Harmonic Structures Based on Tied Gaussian Mixture Model and Information Criterion for Concurrent Sounds"Proc.International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP 2004). (発表予定). (2004)
-
[Publications] Hirokazu Kameoka, Takuya Nishimoto, Shigeki Sagayama: "Extraction of Multiple Fundamental Frequencies from Polyphonic Music Using harmonic Clustering"Proc.International Congress on Acoustics (ILCA). (発表予定). (2004)
-
[Publications] Haruto Takeda, Takuya Nishmoto, Shigeki Sagayama: "Maximum Likelihood Method for Estimating Rhythm and Tempo"Proc.International Symposium on Music Acoustics (ISMA). (発表予定). (2004)
-
[Publications] Hirokazu Kameoka, Takuya Nishimoto, Shigeki Sagayama: "Multipitch Detection Algorithm Using Constrained Gaussian Mixture Model and Information Criterion"Proc.Speech Prosody 2004. 533-536 (2004)
-
[Publications] 亀岡 弘和, 西本 卓也, 嵯峨山 茂樹: "Harmonic-GMMの最尤推定と情報量規準に基づく多重音の基本周波数検出および調波構造分離"情報処理学会第66回全国大会予稿集. 2. 427-428 (2004)
-
[Publications] 菅原啓太, 西本 卓也, 嵯峨山 茂樹: "HMMと音符連鎖確率を用いた旋律への自動和声付け"日本音響学会2004年春季研究発表会講演論文集. 1-9-2. 665-666 (2004)
-
[Publications] 中潟 昌平, 西本 卓也, 嵯峨山 茂樹: "DP法に基づく対位法における複数の対旋律候補の自動生成"日本音響学会2004年春季研究発表会講演論文集. 1-9-3. 667-668 (2004)
-
[Publications] 亀岡 弘和, 西本 卓也, 嵯峨山 茂樹: "拘束つき混合正規分布モデルのMAP推定による同時発話音声のFO追跡"日本音響学会2004年春季研究発表会講演論文集. 2-7-6. 275-276 (2004)
-
[Publications] 織田 誠也, 亀岡 弘和, 西本 卓也, 嵯峨山 茂樹: "MAP推定を用いたHarmonic Clusteringによる多重音中の非調和性音源の調波構造検出"日本音響学会2004年春季研究発表会講演論文集. 2-9-3. 689-690 (2004)
-
[Publications] 高橋 佳吾, 西本 卓也, 嵯峨山 茂樹: "対数周波数スペクトルの逆畳み込みによる基本周波数解析(Specmurt法)"日本音響学会2004年春季研究発表会講演論文集. 2-9-4. 691-692 (2004)
-
[Publications] 武田 晴登, 西本 卓也, 嵯峨山 茂樹: "リズム語彙を用いたHMMによるMIDI演奏のリズムとテンポ推定"情報処理学会研究報告(MUS). (2004)
-
[Publications] Hirokazu Kameoka, Takuya Nishimoto, Shigeki Sagayama: "Accurate F_0 Detection Algorithm for Concurrent Sounds Based on EM Algorithm and Information Criterion"Proc.Special Workshop in Maui (SWIM). (CD-ROM). (2004)
-
[Publications] 菅原 啓太, 西本 卓也, 嵯峨山 茂樹: "HMMと音符連鎖確率を用いた旋律への自動和声付け"情報処理学会研究報告(MUS). 2003-MUS-53. 665-666 (2003)
-
[Publications] 高橋 佳吾, 西本 卓也, 嵯峨山 茂樹: "対数周波数逆畳み込みによる多重音の基本周波数解析"情報処理学会研究報告(MUS). 2003-MUS-53. 61-66 (2003)
-
[Publications] Haruto Takeda, Takuya Nishirnoto, Shigeki Sagayama: "Automatic Rhythm Transcription from Multiphonic MIDI Signals"Proc.4th International Conference on Music information Retrieval (ISMIR). 263-264 (2003)
-
[Publications] 亀岡 弘和, 西本 卓也, 嵯峨山 茂樹: "ハーモニック・クラスタリングによる多重音基本周波数における音源数 およびオクターブ位置の推定"日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集. 639-640 (2003)
-
[Publications] 武田 晴登, 西本 卓也, 嵯峨山 茂樹: "確率モデルによるMIDI演奏のテンポ変化時点の検出"日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集. 1-1-5. 645-646 (2003)
-
[Publications] 亀岡 弘和, 西本 卓也, 嵯峨山 茂樹: "ハーモニック・クラスタリングによる多重音信号音高抽出における音源数とオクターブ位置推定"情報処理学会研究報告(MUS). 2003-MUS-53. 29-34 (2003)
-
[Publications] 亀岡 弘和, 西本 卓也, 篠田 浩一, 嵯俄山 茂樹: "ハーモニッククラスタリングによる多重音基本周波数推定アルゴリズム"情報処理学会研究報告(MUS). 2003-MUS-50. 33-38 (2003)
-
[Publications] 武田 晴登, 西本 卓也, 嵯峨山 茂樹: "リズムベクトルを用いたMIDI演奏データからのテンポの変動の推定"情報処理学会研究報告(MUS). 2003-MUS-51. 59-64 (2003)