• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

次世代コンテンツ配信技術の開発と性能評価

Research Project

Project/Area Number 14380176
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

高橋 豊  京都大学, 情報学研究科, 教授 (00135526)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河野 浩之  南山大学, 数理情報学部, 教授 (70224813)
川原 稔  愛媛大学, 総合情報メディアセンター, 助教授 (50224829)
笠原 正治  京都大学, 情報学研究科, 助教授 (20263139)
増山 博之  京都大学, 情報学研究科, 助手 (60378833)
Keywordsコンテンツ配信 / QoS / パケットロス確率 / オーバレイ・ネットワーク / リアルタイム / トラヒック / ストリーミング
Research Abstract

本年度の主な研究成果は,次のようなものである.
1.ストリーム型配信においては、所望のQoSを確保するためには受信バッファ内のパケットがオーバフローすること、およびアンダーフローすることを防ぎながら、応答性能の良い画面再生をすることが重要である。このためにはネットワーク内の輻輳による遅延を十分考慮に入れたプレイアウト時間およびバッファ容量の設計が肝要である。遅延は一定ではなく、時々刻々変化しており、上記の評価量を求めるためのモデル化と性能評価手法の開発を行った。具体的には、パケットの到着過程をモニターし、適切な確率過程により記述し、その後のバッファ内パケット数分布の過渡解析を行い、QoS評価を可能にした。
2.ピアツーピア通信がトラヒックの過半を占めようとしており、今後この種のトラヒック量は益々増大することが予測される。他のアプリケーションへの影響を抑えながら、オーバレイ・ネットワークでコンテンツ配信を効率良く行うには、トラヒック量・ピア間のホップ数・RTTの推定が不可欠であるが、サーバ・クライアント型通信と違い、トラヒック種別の特定が難しい。これを回避するための技術を開発し、実際のネットワークでのデータを用いて実証実験を行った。
3.リアルタイムで双方向に情報を送受信する大規模多人数参加型サービスにおいて,ユーザが利用するマシンにサーバ機能の一部を委譲することによって,サーバ負荷を分散させる構成法を提案した.また,悪意のあるユーザによって行われる可能性のある不正攻撃を列挙し,提案法がそれらに対してどの程度の耐性があるかを評価した.

  • Research Products

    (8 results)

All 2006 2005

All Journal Article (8 results)

  • [Journal Article] 負荷分散型の大規模多人数参加型サービスにおける不正攻撃対策2006

    • Author(s)
      遠藤慶一
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 (掲載予定)

  • [Journal Article] Algorithmic Computation of the Time-Dependent Solution of Structured Markov Chains and Its Application to Queues2005

    • Author(s)
      Hiroyuki Masuyama
    • Journal Title

      Stochastic Models vol.21,no.4

      Pages: 551-577

  • [Journal Article] FECとパケットインタリーブによるストリーミングサービス用動的低エラー転送2005

    • Author(s)
      栗本 昌和
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌B J88-B

      Pages: 1277-1288

  • [Journal Article] Matrix Product-Form Solutions for LCFS Preemptive Service Single-Server Queues with Batch Markovian Arrival Streams2005

    • Author(s)
      Hiroyuki Masuyama
    • Journal Title

      Stochastic Models vol.21,nos.2-3

      Pages: 551-577

  • [Journal Article] Controlling Unresponsive Flows with Stateless Information2005

    • Author(s)
      Tetsuji Yamaguchi
    • Journal Title

      Proc.of International Conference on Telecommunication Systems, Modeling and Analysis

      Pages: 163-170

  • [Journal Article] FEC-Based Loss Recovery for Multiple-Bursts Transmission in Optical Burst Switching Networks2005

    • Author(s)
      Satoshi Arima
    • Journal Title

      Proc.IEEE GLOBECOM (CD-ROM)

  • [Journal Article] 複数レイヤでの部分測定を用いたP2Pファイル共有アプリケーションの規模推定2005

    • Author(s)
      亀井聡
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌B vol.J88-B, no.11

      Pages: 2171-2180

  • [Journal Article] A Distributed Architecture for Massively Multiplayer Online Services with Peer-to-Peer Support2005

    • Author(s)
      Keiichi Endo
    • Journal Title

      Proc.of Net-Con 2005 -Network Control and Engineering for QoS, Security and Mobility

      Pages: 14-18

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2021-10-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi