2002 Fiscal Year Annual Research Report
操作可能なメタモデルによる日本固有の製造アーキテクチャの分析
Project/Area Number |
14380185
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
安田 一彦 東北大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (80174506)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤本 英雄 名古屋工業大学, 工学部, 教授 (60024345)
木瀬 洋 京都工芸繊維大学, 工芸学部, 教授 (10027807)
黒田 充 青山学院大学, 理工学部, 教授 (80082791)
福田 好朗 法政大学, 工学部, 教授 (70287845)
関口 恭毅 北海道大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (00091471)
|
Keywords | 生産システム / モデリング / ビジネスプロセス / 生産スケジューリング / メタモデル / 電子商取引 / サプライチェーン / XML |
Research Abstract |
本研究の目的は、業種・業態ごとに異なる日本の製造業における多様な製造プロセスを、その本質を失うことなく幾つかの典型的な製造アーキテクチャとしてモデル化することである。その結果、メタモデル化された製造アーキテクチャを操作・分析可能なレベルまで普遍化することにより、我が国製造業の共通知的財産としての活用が可能となり、生産活動のさらなる高度化に資することができる。 上記の目的を達成するために、本年度(初年度)は我が国の基幹製造業である電気機械産業を中心に、それらの製造プロセスに典型的に存在する生産システムのモデル化に取り組んだ。具体的には、研究組織構成員全員でメタモデルの定義方法・メタモデルを構成する基本要素や各種の生産情報のパラメータ化(表現方法)・現実の製造業に見受けられる多様な製造アーキテクチャの記述方法について検討し、共同研究遂行上の基盤となる研究者間の共通認識と理解を確立した。この研究基盤の形成過程において、研究分担者各位がそれぞれの視点で国内製造企業数社に対して予備調査を実施し、製造プロセスの実態把握とモデル化のための手がかりを得た。 実際に研究課題を実施するにあたり、地理的に分散した研究分担者間の交流や討論を容易にするために、WWW上での共同研究の仕組みを採用した。具体的には、本研究専用のWWWサーバーを研究代表者の所属機関に構築し、各研究分担者に対してはPC端末を設置した。これにより、円滑な情報交換と効果的な情報共有が可能となり、研究が推進された。 本年度研究成果のとりまとめと次年度研究計画の確認のために、研究代表者主催による研究集会を平成15年3月上旬に開催した。この研究集会では、各研究分担者からの研究進捗状況の報告に加えて、生産システム研究の国内第一人者である研究者による最新の現状解説を受け、次年度の研究計画を決定した。
|
Research Products
(1 results)