• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

Tissue Engineeringのための細胞組織マイクロ構築技術の基礎研究

Research Project

Project/Area Number 14380393
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University, Institute of Biomaterials and Bioengineering

Principal Investigator

中村 真人  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助教授 (90301803)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高谷 節雄  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 教授 (40154786)
大内 克洋  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助手 (20322084)
岩崎 泰彦  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助教授 (90280990)
森田 育男  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (60100129)
堀江 三喜男  東京工業大学, 精密工学研究所, 教授 (00126327)
KeywordsTissue Engineering / 移植臓器 / 人工毛細血管組織 / 生体材料 / 精密印刷 / Pantograph / Micro manipulator
Research Abstract

研究の目的:
生体組織は、μmレベルで細胞と細胞外マトリクスが3次元的に構成されている。μmレベルでの印刷や位置決めが可能な精密工学技術を細胞培養系に応用すれば、機械の精密な手により、生きた細胞をμmレベルの精度で配置制御が可能になる。本研究では、Ink Jet Printing法、Micro Contact Printing法、Micro Manipulation法の3通りの方法を試み、Tissue Engineeringの新技術としての基礎を築くことを目的とする。また、臓器作製の上で最も有用性の高い血管組織を対象とし、再生医療やTissue Engineeringの新材料となる人工毛細血管組織の創製を目指す。
研究実績の概要:
1)細胞ジェットプリンターでの基礎実験
(ア)細胞への影響調査:インクジェット操作での生存率は約80%。細胞生存を動画撮影で証明。
(イ)問題点と課題抽出:乾燥による細胞傷害、細胞の移動、にじみ、3次元化
(ウ)アルギン酸ゲル化実験:問題点解決のために、ゲル化実験を行った。アルギン酸ゲル化により、乾燥、細胞移動の抑制、にじみ防止、3次元化を試行。その結果、細胞を含むマイクロゲルビーズ、マイクロゲルファイバー、さらに3次元マイクロゲルファイバー格子の造形に成功した。
(エ)アルギン酸ゲル内細胞の評価:動画撮影でゲル内細胞が分裂するところを確認。細胞生死判定キットで、一連の操作でほとんどダメージがないことを確認。
(オ)問題点、課題:3次元組織の観測方法、カラープリント、3次元長期培養。
2)3次元組織CADモデルの製作:
Visible Human Projectのデータや腰椎CTスキャンのデータから3次元組織CADモデルを作成。さらに、石膏モデルを作製し、オーダーメイド組織工学を示した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2005 2004

All Journal Article (12 results)

  • [Journal Article] Biocompatible Inkjet Printing Technique For Designed Seeding Of In dividual Living Cells.2005

    • Author(s)
      Nakamura M, Kobayashi A, et al.
    • Journal Title

      Tissue Engineering (投稿中)

  • [Journal Article] Computer Aided Tissue Engineeringによる未来医療2005

    • Author(s)
      中村真人, 小林暁子, 他
    • Journal Title

      再生医療 4(suppl.)

      Pages: 183

  • [Journal Article] インクジェット式Direct Tissue Engineering2005

    • Author(s)
      中村真人, 小林暁子, 他
    • Journal Title

      再生医療 4(suppl.)

      Pages: 126

  • [Journal Article] インクジェット技術のTissue Engineeringへの応用2004

    • Author(s)
      中村真人
    • Journal Title

      BioIndustry 21(12)

      Pages: 68-76

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Computer-Aided-Tissue-Engineeringのためのバイオインクジェットプリンティング2004

    • Author(s)
      中村真人, 森田育男, 他
    • Journal Title

      再生医療 3(suppl.)

      Pages: 164

  • [Journal Article] インクジェットプリントによる細胞ミクロ播種法の研究-血管内皮細胞のバイアビリティ2004

    • Author(s)
      渡辺昭彦, 中村真人, 他
    • Journal Title

      再生医療 3(suppl.)

      Pages: 105

  • [Journal Article] Computer Aided Tissue Engineering:インクジェットによる二次元生体組織プリンティング2004

    • Author(s)
      中村真人, 渡辺昭彦, 他
    • Journal Title

      生体医工学 42(suppl.1)

      Pages: 245

  • [Journal Article] Computer-Aided 2 Dimensional Capillary Vasculature Designing and Engineering.2004

    • Author(s)
      Nakamura M, Kobayashi A, et al.
    • Journal Title

      ASAIO J 50(2)

      Pages: 167

  • [Journal Article] インクジェットによるTissue Engineering2004

    • Author(s)
      中村真人, 小林暁子, 他
    • Journal Title

      人工臓器 33(2)

      Pages: S-128

  • [Journal Article] Inkjet technique for the formation of alginate hydrogel containing living cells.2004

    • Author(s)
      Nakamura M, Kobayashi A, et al.
    • Journal Title

      Abstract Booklet of Bioprinting and Biopatterning Workshop 2004

  • [Journal Article] Biocompatible Inkjet Head For Printing with Viable Cells.2004

    • Author(s)
      Nakamura M, Kobayashi A, et al.
    • Journal Title

      Abstract of Joint meeting of Tissue Engineering Society International and European Tissue Engineering Society 2004.

      Pages: 80

  • [Journal Article] コンピュータと機械の力で心臓を創り出す2004

    • Author(s)
      中村真人, 片岡弘之, 他
    • Journal Title

      第33回人工心臓と補助循環懇話会 抄録集

      Pages: 30

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi