• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

アレルギー反応における肥満細胞由来細胞外マトリックス分解酵素の役割と分子制御機構

Research Project

Project/Area Number 14390020
Research InstitutionNational University Corporation Tokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

松田 浩珍  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 教授 (80145820)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新井 克彦  東京農工大学, 農学部, 助教授 (60175940)
渡辺 元  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 助教授 (90158626)
日笠 喜朗  鳥取大学, 農学部, 教授 (30165071)
Keywords肥満細胞 / 血管内皮細胞 / 細胞外マトリックス / アトピー性皮膚炎 / 喘息 / 動物モデル / 細胞遊走
Research Abstract

肥満細胞はIgE抗体を介し即時型或いは遅延型アレルギー反応のエフェクター細胞として機能することは周知である。我々は,既にこの細胞が多分化能造血幹細胞に由来する血液細胞の一種であることを明らかにしてきたが,炎症に応答して末梢血中を流れる肥満細胞の前駆細胞がどのような分子シグナルを内皮細胞から得て,続いてどのような機構に基づいて血管壁を通過し,結合組織内で増殖・分化するのか,さらに活性化肥満細胞の脱分化に伴う再増殖・分化過程での組織内遊走機構などは全く不明のままであった。本研究の目的は細胞外マトリックス分解酵素(MMP-9)に焦点をあて,肥満細胞の組織内分布過程における分子シグナルとその制御機構を解明することにある。最終年度である本年度は以下の研究成果を得た。
1)肥満細胞前駆細胞,血管内皮細胞および線維芽細胞を用いた三腫細胞培養に成功するとともに,MMP-9ノックアウトマウスから得られた培養肥満細胞を利用した結果,肥満細胞の侵入プロセスにおいてMMP-9が必須であることが証明された。
2)バッククロスの成功によって得られたMMP-9をノックアウトしたNC/Ngaアトピーマウスに対し,接触性皮膚炎誘導性喘息の発現処置を行った結果,喘息発現(気道抵抗性および細胞浸潤)に対し,MMP-9が重要な役割を果たしていることが明らかとなった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Mycobacterium vaccae reduces scratching behaviour but not the rash in NC mice with eczema : a randomized, blind, placebo-controlled trial.2005

    • Author(s)
      Arkwright, P.D., et al.
    • Journal Title

      J.Invest.Dermatol. 124

      Pages: 140-143

  • [Journal Article] Stem cell factor has a suppressive activity to IgE-mediated chemotaxis of mast cells.2005

    • Author(s)
      Sawada, J., et al.
    • Journal Title

      J.Immunol. 174

      Pages: 3626-3632

  • [Journal Article] A novel NF-κB inhibitor, IMD-0354, suppresses proliferation of human mast cells with constitutively activated c-kit receptors.2005

    • Author(s)
      Tanaka, A., et al.
    • Journal Title

      Blood 105

      Pages: 2324-2331

  • [Journal Article] A new IκB kinase β inhibitor prevents human breast cancer progression through negative regulation of cell cycle transition.2005

    • Author(s)
      Tanaka, A., et al.
    • Journal Title

      Cancer Res. (In press)(未定)

  • [Journal Article] IgE crosslinkage of Fcε receptor I induces both production and activation of matrix metalloproteinase-9 in mast cells.2004

    • Author(s)
      Tanaka, A., et al.
    • Journal Title

      Cell.Immunol. 228

      Pages: 66-75

  • [Journal Article] Time course sequences of angotensin converting enzyme and chymase-like activities during development of right ventricular hypertrophy induced by pulmonary artery constriction in dogs.2004

    • Author(s)
      Orito, K., et al.
    • Journal Title

      Life Sci. 75

      Pages: 1135-1145

  • [Book] Animal Models of Human Inflammatory Skin Diseases2004

    • Author(s)
      Kawamoto, K., Matsuda, H.
    • Total Pages
      16
    • Publisher
      CRC Press LLC

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi