• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

第四紀の日本列島とその周辺における陸橋・氷橋の形成と人類の渡来-地質学・古生物学と考古学・人類学の学際的研究-

Research Project

Project/Area Number 14390027
Research InstitutionAichi University of Education

Principal Investigator

河村 善也  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (00135394)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松浦 秀治  お茶の水女子大学, 生活科学部, 教授 (90141986)
稲田 孝司  岡山大学, 文学部, 教授 (40135926)
吉川 周作  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30047394)
近藤 恵  お茶の水女子大学, 生活科学部, 助手 (40302997)
Keywords第四紀 / 日本列島とその周辺地域 / 陸橋 / 氷橋 / 人類の渡来 / 地質学・古生物学 / 考古学・人類学 / 学際的研究
Research Abstract

本年度は,昨年度に引き続き国内の第四紀哺乳類化石産地や遺跡の調査を行って,産出化石や遺物の採集と層序・年代・古環境に関するデータの収集を行うとともに,それらと関連する第四紀層の調査と新しい化石産地や遺跡発見のための探索などの研究活動を行った.調査地域は青森県から沖縄県までの広い範囲におよび,多くのデータが得られた.すでに収集されている哺乳類化石標本については分析を進め,岩手県アバクチ洞穴遺跡と風穴遺跡については,その年代分析も含めて成果を公表することができた.岡山県足見NT洞窟についても層序や年代を含めた発掘の成果と産出化石の研究を論文にまとめた.その他の地域の化石産地・遺跡のものについても,層序・遺物・化石・年代資料の分析を進めている.また研究代表者は国内各地の研究機関へ出張して,第四紀哺乳類化石標本と関連する現生哺乳類骨格標本の調査や関連するデータの収集を精力的に行ったほか,国内の諸研究機関で,日本列島の第四紀の古地理・古環境に関する情報やデータの収集を行った.
国外での研究活動としては,研究代表者が中国科学院古脊椎動物古人類研究所で,昨年度に引き続いて中国産第四紀哺乳類化石の研究を行ったが,日本の第四紀の動物相と関連のある安徽省人字洞産の哺乳類化石の一部の種類については,中国側研究者と共同で論文にまとめて出版することができた.また,研究分担者の一人は韓国へ出張し,現地の遺跡や研究機関を訪問して,考古学に関するデータ収集を行った.国外で収集した諸データは,来年度の研究に向けて目下分析中であり,海外共同研究者との共同研究も少しずつ成果を出せる段階まで達してきた.

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 河村善也: "アバクチ洞穴遺跡の完新世小型哺乳類遺体"北上山地に日本更新世人類化石を探る-岩手県大迫町アバクチ・風穴洞穴遺跡の発掘-(東北大学出版会). 156-184 (2003)

  • [Publications] 河村善也: "アバクチ洞穴遺跡の後期更新世脊椎動物遺体"北上山地に日本更新世人類化石を探る-岩手県大迫町アバクチ・風穴洞穴遺跡の発掘-(東北大学出版会). 185-200 (2003)

  • [Publications] 河村善也: "風穴洞穴遺跡の完新世および後期更新世の哺乳類遺体"北上山地に日本更新世人類化石を探る-岩手県大迫町アバクチ・風穴洞穴遺跡の発掘-(東北大学出版会). 284-386 (2003)

  • [Publications] Wei G.B., Kawamura, Y., Jin C.Z.: "A new bamboo rat from the Early Pleistocene of Renzidong cave in Fanchang, Anhui, central China"The Quaternary Research. vol.43, no.1. 49-62 (2004)

  • [Publications] 長橋良隆, 吉川周作, 宮川ちひろ, 内山 高, 井内美郎: "西南日本における過去43万年間のテフラ層序と編年-EDS分析によるテフラ火山ガラス片の主要成分化学組成に基づく研究-"第四紀研究. 43巻1号. 15-35 (2004)

  • [Publications] 近藤恵, 松浦秀治: "ひょうたん穴出土「骨器」の年代測定"前・中期旧石器問題調査研究特別委員会(編) 前・中期旧石器問題の検証,日本考古学協会. 387-389 (2003)

  • [Publications] 町田洋, 大場忠道, 小野昭, 山崎晴雄, 河村善也, 百原新(編著): "第四紀学"朝倉書店. 324 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi