• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

当事者間の利害対立を明示的に考慮した参加型社会基盤整備計画システムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 14402023
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

岡田 憲夫  京都大学, 防災研究所, 教授 (00026296)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 多々納 裕一  京都大学, 防災研究所, 教授 (20207038)
福山 敬  東北大学, 大学院・情報科学研究所, 助教授 (30273882)
榊原 弘之  山口大学, 工学部, 助教授 (90304493)
Keywords参加型計画 / 合意形成 / 住民参加 / コンフリクト / ゲーム理論 / 社会基盤整備 / 北米 / 利害対立
Research Abstract

本研究は,多様な価値観を持つ市民により構成される現代社会において,効率的に社会基盤を計画,整備するため,利害対立する関係諸団体の計画段階での参加を明示的に考慮した社会基盤整備の計画プロセスに関して検討を行うものである.より具体的には,国際的な比較制度分析,調査を通じた実証研究及び各制度の理論的分析を通じて問題の所在を明確化し,我が国において必ずしも充分整備されていない社会基盤整備の計画段階における市民参加に関する法・行政制度の設計のための政策的知見を得ることを目的とする.
研究初年度に,我が国における社会基盤整備の計画段階における「参加」に関してその解決すべき問題点を明確化した.また,参加型社会基盤整備の計画プロセスに関する理論モデルの開発のための基礎的研究を行った.これを受けて昨年度(2年目)には,初年度の成果を受けた理論的研究として,「意見集約プロセス」の問題,技術的専門家とコーディネータの役割をゲーム論的アプローチにより明らかにした.さらに,カナダ・オンタリオ州において,北米の制度について調査した.これらの先行研究を受けて,本年度は以下の研究を行った.まず,わが国の参加制度についてさらなる数理モデルを用いて効果を分析した.特に,意見集約の問題,コーディネータ・専門家の役割,参加者の認知構造の問題,について数理モデル化により分析を行った.一方,定形化になじまないような,歴史・文化・風土・国民的価値観/倫理観にその実効性が大きく依存すると判明した参加プロセスに関しては,カナダの制度を比較軸として,直面する問題点を明確化した.特に北米で用いられている参加制度のわが国への導入の効果に関しての包括的判断を提供し,それらの導入の可能性および是非について知見を与えたものと考える.これらの成果は,研究冊子にとりまとめた.

  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004

All Journal Article (7 results)

  • [Journal Article] A link formation game of road network construction : local demand and cooperation2005

    • Author(s)
      Kei Fukuyama
    • Journal Title

      Interdisciplinary Information Sciences 11(印刷中)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Model analysis of communication scheme in participatory planning game as an institutionalized conflict2005

    • Author(s)
      Hiroyuki Sakakibara
    • Journal Title

      Interdisciplinary Information Sciences 11-1(印刷中)

  • [Journal Article] 合意形成を目的としたコンフリクトのゲーム的構造認知に関する研究2004

    • Author(s)
      榊原 弘之, 木寺 和司
    • Journal Title

      土木計画学研究・論文集 21-1

      Pages: 95-102

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Conflict management as a part of integrated disaster risk management - issues, socio-cultural contexts, and methodological leverages2004

    • Author(s)
      Norio Okada, Hiroyuki Sakaibara
    • Journal Title

      Proceedings of the 2004 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics CD-ROM

  • [Journal Article] Knowledge acquisition cost anti-seismic mitigation investment by individual households2004

    • Author(s)
      Hirokazu Tatano, Hiroshi Kamiyama, Satoshi Tsuchiya
    • Journal Title

      Proceedings of the 2004 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics CD-ROM

  • [Journal Article] Local consolidation of link-type infrastructures2004

    • Author(s)
      Kei Fukuyama
    • Journal Title

      Proceedings of the 2004 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics CD-ROM

  • [Journal Article] The study on the process for constructing a game from conflict in participatory planning2004

    • Author(s)
      Sakakibara Hiroyuki, Kazushi Kidera
    • Journal Title

      Proceedings of the 2004 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics CD-ROM

      Pages: 6

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi