• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

不登校児:母親のための登校目標プランの作成

Research Project

Project/Area Number 14510129
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

川島 一夫  信州大学, 教育学部, 教授 (40135116)

Keywords登校拒否 / 登校刺激 / 不登校児の母親 / 慢性不登校期
Research Abstract

平成14年度においては、以下のことを行った。
本年度は、本研究費の決定が、11月であったため、当初の予定から、かなり遅れて研究が開始された。
そのため、以下の1項目のみについての研究を行った。
1 家に閉じこもっている(慢性的不登校期)子どもの家庭での行動についての調査
前研究で定義した慢性的不登校期とは、自宅での心理的安定期ともいえる段階で、連続して不登校が続く状態にあり、登校する意志が明らかでない場合を想定している。
本研究では、この様なケースでの不登校児の家庭でも行動について情報の収集を行うための、アンケートの作成を中心に行われた。
2 アンケート作成に先立って、まず不登校を扱っている、教師を中心に不登校児の家庭での様子の聞き取りを行った。そこでは、自由記述としてのデータが集められた。その集められたデータに基づき、3人の評定者による、関連単語の抽出が行われた。現在はそこで得られたデータを基礎として、項目の選択と、因子分析による項目の選択を行っている段階である。項目数の選択の段階で、不登校児の母親への負担を考慮し10項目にまで絞られたが、プリテストを行う中で、項目の少なさが指摘され、現在、項目の再検討中である。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 川島一夫 他5名: "ケース分類に基づく不登校の定義と分類"信州心理臨床紀要. 第1号. 39-50 (2002)

  • [Publications] 川島一夫 他5名: "不登校タイプに基づく対応の理論的背景"信州心理臨床紀要. 第1巻. 51-63 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi