• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

身体の徴から人を読み人を知る術とその社会的・文化的展開の比較研究

Research Project

Project/Area Number 14510342
Research InstitutionKyoto Bunkyo University

Principal Investigator

鈴木 七美  京都文教大学, 人間学部, 教授 (80298744)

Keywordsヘルス・リフォーム / 人種 / 民族 / 表象 / 生活様式 / アメリカ合衆国 / 19世紀 / 菜食主義
Research Abstract

I.2004年度は、国際学会を含め下記の学会に参加し成果を報告してきた。学会報告において得られた新たな情報やコメントを論文「ダイエット・コスモロジーの近代-食と健康」『岩波講座 宗教7 生命-生老病死の宇宙』(岩波書店、平成16年8月、213-239頁)に反映させた。
1.学会報告
(1)「19世紀アメリカ合衆国におけるヘルス・リフォーム-菜食主義の社会的・文化的地平-」
第105回日本医学史学会(2004年5月 於:鶴見会館)
(2)「19世紀アメリカ合衆国におけるヴェジタリアニズムと『神経病』救済」
日本文化人類学会第38回研究大会(2004年6月 於:東京外国語大学)
(3)"Vegetarianism and Nature Religion in Nineteenth Century U.S.A.-A Struggle for Health Reform"国際宗教学宗教史会議 第19回世界大会(2005年3月 於東京高輪プリンスホテル)
(4)"Diet and health in the nineteenth century America : a cosmology of vegetarian recipes" International Conference of the European Association for the History of Medicine and Health (2005年9月パリ)(予定報告)
II.3年間の研究成果をまとめ報告書を作成し公刊した。第4章は「資料編」とし、平成15年度にマギル大学(カナダ)で収集した、Jennings, Isaac, Medical Reform,1847をはじめとする19世紀アメリカ合衆国のメディカル・リフォームと宗教・階層・人種に関する資料を整理し、今後の研究につなげられるよう重要項目の詳細を掲載した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2005 2004

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] 生む 生殖観と子ども観の変容2005

    • Author(s)
      鈴木七美
    • Journal Title

      ジェンダーで学ぶ文化人類学(世界思想社)

      Pages: 166-186

  • [Journal Article] ダイエット・コスモロジーの近代-食と健康-2004

    • Author(s)
      鈴木七美
    • Journal Title

      岩波講座 宗教7 生命(岩波書店)

      Pages: 213-239

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi