2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14510494
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
村越 貴代美 慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (50239513)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
二階堂 善弘 茨城大学, 人文学部, 助教授 (70292258)
千田 大介 慶應義塾大学, 経済学部, 助教授 (70298107)
種村 和史 慶應義塾大学, 商学部, 助教授 (90265926)
師 茂樹 花園大学, 文学部, 専任講師 (70351294)
|
Keywords | XML / 中国古典文献 / テキストデータベース / 彊邨叢書 / 段玉載緯書 / 電子図書館 / 漢文 / 書同文 |
Research Abstract |
本年度は、初年度の成果をふまえて、研究を深化させた。 まず、主たる研究・分析対象となる文献である、『彊邨叢書』『段玉載遺書』について、マークアップされたテキストデータを人文学研究に活用するための要件および必要な環境について検討を加えた。その結果、『彊邨叢書』については、詞律のより繊細な分析を実現するために、韻目・平仄にとどまらず、韻母・声母をも弁別しうる音韻解析システムの構築が不可欠との結論に至った。音韻を分析するためには、当然のことながら漢字ごとの音韻情報を網羅したテーブルが必要となる。このため、音韻テーブル作成の基礎とするために、今年度は新たに『広韻』の全文デジタル化に着手した。韻律処理のための具体的システムとしては、研究分担者師がCHISEプロジェクトとの連携のもと、Perlの拡張モジュールの開発に成功している、また、『段玉載遺書』の注釈処理に関しては、向じ段玉載の『説文解字注』との注釈の比較対照システムの作成が、内容・分量の両面から評価データベースとして適切であるとの判断に至り、『説文解字注』の全文デジタル化作業にも着手した。本年度追加的にデジタル化に着手した両文献は、音韻学・文字学の基本文献でありながら、フリーデータが流通していなかった。本研究では研究成果公開の過程でテキストデータをも公開する計画であり、中国古典文献の音律・字義等の解析処理の普及に、大いに益することであろう。それらのデジタル化にあたっては、前年度に引き続き北京書同文公司と共同でDTDを作成し、同社にXMLフォーマットによるデジタル化作業を委託した。以上を通じて、最終年度に評価版データベースを作成・公開するための基礎をほぼ確立した。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] 師 茂樹: "Nグラムと文字データベースによる漢字仏教文献の分析"情報処理学会研究報告. Vol.2003, No.7(2003-CH-61). 13-18 (2003)
-
[Publications] 師 茂樹: "Perl/CHISEによる正規表現の拡張の試み -文字素性による後方参照の実装実験と課題-"Linux Conference抄録集. 第1巻(http://lc.linux.or.jp/paper/lc2003/). (2003)