• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

語形成に関わる心的・脳内メカニズムについての理論的・実証的研究

Research Project

Project/Area Number 14510505
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

伊藤 たかね  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (10168354)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 萩原 裕子  東京都立大学, 人文学部, 助教授 (20172835)
杉岡 洋子  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (00187650)
Keywords事象関連電位(ERP) / 使役構文 / N400 / LAN / 二重メカニズムモデル
Research Abstract

二重メカニズムモデルでは、サセ使役には演算処理、語彙使役にはネットワーク的な記憶が関与していると考えられる(Sugioka et al. 2001)。この仮説を検証するために使役構文の脳内基盤を探るべく,128チャンネル脳波装置(Neuroscan)を用いて事象関連電位実験を行った。
語幹を共有する語彙使役とサセ使役のペア(並べる、並ばせる)を用いて、語彙使役文では正文(料理を並べる)と意味選択の逸脱文(くしゃみを並べる)、サセ使役では正文(選手を並ばせる)とサセの選択制限違反の逸脱文(料理を並ばせる)とを刺激文とし、それぞれ正文と逸脱文との波形を比較した。
被験者総勢28名について実験を行った。アーチファクト除去などのデータ処理を行った後,分析の解の対象となったのは14名(女性8名)。結果としては,語彙使役文では逸脱文における文末の動詞で意味的な処理を反映するN400成分が出現した。一方サセ使役文の処理では,波形にみられる個人差が大きかった。そこで,個人波形の視察を行った結果,おおまかに2つのグループに分類できることが分かった。逸脱動詞で左前頭部に出現する陰性波LANが認められるグループ7名と,顕著なERP成分は認められないグループ7名である。被験者の一部とはいえサセ使役文でLANが出現したことより,当該構文の処理には演算的側面が関わっていることが生理学的に明らかになった。サセ使役文の処理で観察された個人差については,今後検討の余地がある。LANについては,その信頼度を高めるため,GFP, paired-t, SCDなどの新しい解析法を用いて時空間分析を行い,詳細に検討している。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 伊藤たかね: "形態論"現代言語の事典. (印刷中). (2004)

  • [Publications] 杉岡洋子: "接辞化における意味と統語の条件"慶応義塾大学言語文化研究所紀要. 35(印刷中). (2003)

  • [Publications] Yoko Sugioka: "Multiple mechanisms behind morphological productivity"Multifaceted and Interdisciplinary Linguistics : Jim McCawley's Legacy, ed. by E.Francis, S.Mufwene and R. Wheeler, MIT Press. (印刷中). (2004)

  • [Publications] 萩原裕子, 曽雌崇弘: "かき混ぜ文の処理について-多チャンネル脳波による検討-"意図の伝達スキルに関する国際シンポジウム開催準備研究公開シンポジウム論文集. 35-44 (2003)

  • [Publications] 萩原裕子: "文法の脳内メカニズムと第二言語習得 -句構造規則の学習を中心に-"神経研究の進歩. 47・5. 708-715 (2003)

  • [Publications] 萩原裕子: "文処理の脳内メカニズム"Clinical Neuroscience. 21・7. 783-786 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi