2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14530026
|
Research Institution | Hiroshima Shudo University |
Principal Investigator |
時政 勗 広島修道大学, 人間環境学部, 教授 (40069703)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
桂木 健次 富山大学, 経済学部, 教授 (50037115)
増田 信彦 富山大学, 経済学部, 教授 (70019090)
|
Keywords | 汚染排出量 / エネルギー消費 / 日中比較 / 地域分析 / 部門分析 / 環境勘定 |
Research Abstract |
本年は、中国と日本の地域別環境汚染構造の研究にかんする第1年度に当たる。本年は、中国と日本のエネルギー消費データを利用して、中国と日本の地域別産業構造・部門構造と汚染排出要因を関連づけ、両国の環境汚染の原因を探る研究を行い、以下の結果を得た。 (1)中国におけるエネルギー最終消費の特徴の面から、とくにエネルギー効率を代表するエネルギー消費原単位の地域別・部門別計測を行い、また汚染と地域別・部門別構造関係の分析を行った。中国の地域に関し従来行われている内陸・沿岸の区分だけでなく、南部・北部の区分の導入の必要性を明らかにした。 (2)日本と中国のC02排出要因の部門別分析を行い、そこでは、両国とも経済成長要因が大きく働き、中国ではエネルギー効率要因が汚染縮小に働いているが、日本ではそれほどでない、構造変化要因やエネ原転換要因は殆ど働かないなど、両国の産業部門・社会部門別汚染排出要因の特徴を明らかにした。 さらに、次年度における研究として予定している、中国と日本を統一的基準で捉えての、エネルギー消費・汚染排出のデータベース化と、それを使った排出要因の国際比較もでる分析のため、本年度は中国と日本の環境勘定作成に関する準備的研究と地域分析モデルの検討も行った。
|
-
[Publications] 張 宏武, 時政 昂: "中国の省別・部門別エネルギー消費の分析"第19回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集. 325-330 (2003)
-
[Publications] 時政 勗, 張 宏武: "日本と中国におけるCO_2排出量変化の部門別分析"現代経済学研究. 10. 122-151 (2003)