• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

複素球面上の解析汎関数の研究

Research Project

Project/Area Number 14540184
Research InstitutionInternational Christian University

Principal Investigator

森本 光生  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (80053677)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 寛  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (10135767)
清水 勇二  国際基督教大学, 教養学部, 準教授 (80187468)
山川 あい子  国際基督教大学, 教養学部, 助教授 (80112754)
Keywords解析汎関数 / リー球 / 建部賢弘の円理 / 和算
Research Abstract

2004年度の活動で大きなことは、2004年7月27日から31日まで、国際基督京大学において第12回国際有限無限次元複素解析会議を主催したことである。この科学研究費で、中国から多変数複素解析関数の大家であるSheng Gong教授を招聘した他、8名の研究者に講演を依頼することが出きた。この国際会議には、約100名の研究者が国の内外より参加し、種々の研究のヒントを得ることができ、本研究にとっても、有益であった。
1)解析汎関数などの超関数の研究。
リー球と双対リー球上の解析汎関数については、佐賀大学の藤田景子助教授と研究連絡を行ってきたが、発表できる新成果は得られなかった。
2)和算における三角関数の萌芽を探る研究。
(1)四日市大学の小川束教授と共著で「建部賢弘の数学」という論文を雑誌「数学」に掲載した。この論文では、建部賢弘の一生を概括し、江戸幕府の役人の傍ら、どのような数学の著作があるかを述べ、次に、「綴術算経」に記されている逆三角関数の近似公式3種の意味について論じた。そのひとつは、テイラー展開に一致し、他の2種は有理関数近似公式である。
(2)四日市大学の小川束教授とは定期的に研究連絡を行い、建部賢弘の数学著作の研究、その英訳作業を行っている。「不休綴術」の英訳を完成させ仮出版した他は、上記のもの以外には本年度の公表した成果はない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2004

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 建部賢弘の数学2004

    • Author(s)
      森本光生, 小川束
    • Journal Title

      数学 56巻3号

      Pages: 308-319

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi