2003 Fiscal Year Annual Research Report
分子内相互作用を有す二核錯体を連結した新規電導性架橋型ポリマーの合成
Project/Area Number |
14540516
|
Research Institution | Shimane University |
Principal Investigator |
半田 真 島根大学, 総合理工学部, 助教授 (70208700)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
杉森 保 島根大学, 総合理工学部, 助手 (60263505)
春日 邦宣 島根大学, 総合理工学部, 教授 (00032615)
|
Keywords | ポリマー錯体 / 二核錯体 / 金属-金属結合 / フタロシアニン / 架橋配位子 / 磁性 / 電導性 / 相互作用 |
Research Abstract |
分子内に強い相互作用を有する二核錯体を架橋配位子で連結することにより、単核錯体を連結した場合とは異なる特性を有するポリマー錯体を合成することを目的として研究を行ってきた。二核錯体には、金属-金属結合を有するもの(研究1)と、拡がったπ系を有するフタロシアニンニ核錯体(研究2)、を用いた。 (研究1)金属-金属結合を有する二核陽イオン錯体[Ru_2(O_2CR_4)]^+とOCN^-の一価陰イオンを、水中で反応させることによりポリマー錯体[Ru_2(O_2CR)_4OCN]_nを得た。用いた二核錯体は、R=CH_3、CMe_3、C_2H_5、C_3H_7及びC_4H_9であった。合成したポリマー錯体の液晶としての可能性を探ったが、R=CMe_3の時のみ融点は300℃以下であった。また、二核錯体間のイオンを介した磁気的相互作用は弱かった。今後、より長い炭素鎖Rで同様のポリマー錯体を合成し、液晶性などの性質があら分けるかどうかの検討を行う。また、Rの系統的な変化や、OCN^-のSCN^-、SeCN^-あるいはCN^-の置換により、磁性及び伝導性等の性質についても調べる予定である。 (研究2)二核フタロシアニン錯体[{CuPc}_2]の性質を調べた。二核内のCu(II)イオンの不対電子間には、重要な相互作用がないこと及び[{CuPc}_2]は対応する単核錯体に比べ、溶液内で凝集しやすい性質を有していることが分かった。[{CuPc}_2]はピラジンなどの架橋配位子と反応しないので、フタロシアニン環の中心金属イオンをCo、Ruなどに変えて架橋配位子によるポリマー化を試みる必要があることが分かった。
|
-
[Publications] M.Handa, M.Yasuda, Y.Muraki, D.Yoshioka, M.Mikuriya: "Polymer and "Trimer-of-Dimers" Complexes Derived from [Rh_2(form)_4](form^-=N, N'-Di-p-tolylformamidinate anion) and 1,4-Diisocyanobenzene"Chem.Lett.. 32. 946-947 (2003)
-
[Publications] K.Kasuga, M.Kobayashi, I.Sugimori, M.Handa: "Oxygenation of Cyclohexene by Molecular Oxygen Using Hexadecafluorophthalo-cyaninatoiron (III) as an Oxidative Catalyst"Synth.React.Inorg.Met.-Org.Chem.. 33. 965-970 (2003)
-
[Publications] M.Handa, Y.Sayama, M Mikuriya, I.Hiromitsu, K.Kasuga: "Structural effects on magnetism of pyridyl nitroxide complexes of ruthenium(II,III) pivalate dimers"Materials Science. 21. 171-179 (2003)
-
[Publications] M.Handa, M.Mikuriya, H.Kamada, H.Azuma, H.Matsumoto, K.Kasuga: "Coordination Polymers of Molybdenum(II) Trifluoroacetate with p-Quinones"Progress in Coordination and Bioinorgic Chemistry. 6. 195-200 (2003)
-
[Publications] Y.Sayama, M.Handa, M.Mikuriya, I.Hiromitsu, K.Kasuga: "Syntheses and Magnetic Properties of Ruthenium(II,III)Pivalate Dimers Axially Coordinated by Nitronyl Nitroxide Radicals"Bull.Chem.Soc.Jpn.. 76. 769-779 (2003)
-
[Publications] K.Kasuga, T.Fukuyama, T.Sugimori, M.Handa: "Photoactivity of cationic phthalocyanine derivative of zinc(II)-loaded natural zeolites"Inorg.Chem.Commun.. 6. 623-625 (2003)