• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

複断面水路河口部の塩分侵入現象に関する実験および現地研究

Research Project

Project/Area Number 14550517
Research InstitutionHachinohe National College of Technology

Principal Investigator

藤原 広和  八戸工業高等専門学校, 建設環境工学科, 助教授 (70199389)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉田 尚男  八戸工業高等専門学校, 建設環境工学科, 助教授 (10280322)
矢口 淳一  八戸工業高等専門学校, 建設環境工学科, 教授 (80342450)
Keywords汽水湖 / 複断面水路 / 塩分 / ヤマトシジミ / ニューラルネットワーク / 密度流 / 水温 / 水平混合
Research Abstract

(1)現地観測について
前年度まで実施している小川原湖の水質観測は検証データ蓄積のため12月まで、小川原湖湖心部を中心に1〜2ケ月に1回程度実施した。これにより、近年ゆるやかではあるが富栄養化が進行していることがわかった。湖内の塩分総量は1998年度と比較して約2倍の量が蓄積されており、ヤマトシジミの発生における環境はよくなっていることがわかった。しかし、ヤマトシジミの現存量調査によると2004年8月の現存量は2002年8月の半分と推定され、危機的状況にあることがわかった。ヤマトシジミの浮遊幼生(発生し稚貝として湖沼に着底する前の状態)は数多くみられ、3〜4年後に成貝として市場に出荷されるときには現存量増加が期待される。
(2)複断面水路密度流の混合係数について
昨年度まで行った複断面水路密度流の混合係数の検討結果により、混合係数を無次元化し、複断面水路のパラメータおよび密度流のパラメータを使って混合係数をある程度表現できるようになった。さらに水路に狭窄部が存在するモデルや現地についても混合係数の検討を行った。その結果、同じパラメータで混合係数を表すことができ、それらの関係は、狭窄部の有無に関わらず、ある曲線に実験および現地の混合係数が対応することがわかり、狭窄部よりも複断面の効果が卓越することがわかった。
(3)塩分侵入量計算モデルについて
小川原湖への塩分侵入計算モデルは、昨年度までに河口水位と小川原湖水位のみを用いて重回帰分析およびニューラルネットワークによる検討を行った。今年度、検討を進めた結果、どちらも冬季の塩分流出入量はうまく捉えることが可能であるが、重回帰では塩分侵入の非線形性を表現できていないときがあり、ニューラルネットワークは学習データの抽出方法により現地データとの相関が低くなることがわかった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2005 2004

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] 高瀬川感潮部の混合特性について2005

    • Author(s)
      水野俊輔, 藤原広和, 杉田尚男, 沢本正樹
    • Journal Title

      土木学会水工学論文集 第49巻

      Pages: 1387-1392

  • [Journal Article] 小川原湖における水質環境およびヤマトシジミの生息状況について2005

    • Author(s)
      高杉奨, 藤原広和, 沼邉武志, 二木幸彦, 長崎勝康
    • Journal Title

      土木学会水工学論文集 第49巻

      Pages: 1501-1566

  • [Journal Article] ニューラルネットワークによる小川原湖への塩水侵入予測について2005

    • Author(s)
      小野寺裕, 杉田尚男, 藤原広和
    • Journal Title

      平成16年度土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集

      Pages: 248-249

  • [Journal Article] 小川原湖におけるヤマトシジミの産卵・発生状況について2005

    • Author(s)
      佐々木秀隆, 高杉奨, 藤原広和
    • Journal Title

      平成16年度土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集

      Pages: 250-251

  • [Journal Article] 階層型ニューラルネットによる塩水侵入予測2004

    • Author(s)
      杉田尚男, 小野寺裕, 矢口淳一, 藤原広和
    • Journal Title

      八戸工業高等専門学校紀要 第39号

      Pages: 67-72

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi