2002 Fiscal Year Annual Research Report
逆ミセル微小反応場によるハイブリッド型蛍光体ナノ粒子の合成および発光特性
Project/Area Number |
14550678
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
磯部 徹彦 慶應義塾大学, 理工学部, 助教授 (30212971)
|
Keywords | Zns : Mn^<2+> / 逆ミセル / フォトルミネッセンス / 蛍光体 / ナノ粒子 / ナノクリスタル / 量子ドット / エネルギー移動 |
Research Abstract |
本研究では、逆ミセル微小反応場を用いてZnS : Mn^<2+>ナノクリスタル蛍光体をラウリルリン酸(PhosH)、SiO_2および両者によって表面修飾したサンプルを比較し、Mn^<2+>による発光強度が増大する機構を追究した。PhosH修飾ZnS : Mn^<2+>は、励起スペクトルのピーク波長や吸収端波長がバルクの値よりブルーシフトした。ZnS : Mn^<2+>ナノクリスタルにPhosHを修飾すると、ZnSのバンド間を励起したときのMn^<2+>のd-d遷移による発光強度が約4倍に増大した。一方、Mn^<2+>のd-d間を直接励起した場合の同発光は、PhosH添加の有無に関わらず変化しなかった。したがって、PhosH修飾による発光増大は、母体を励起するときに特有なZnS→Mn^<2+>間のエネルギー移動が効率化したことに起因する。EDXによる組成分析とIR吸収スペクトルからZnS:Mn^<2+>にPhosHが優先的に結合していることや、^<31>P-NMRよりP近傍の電子密度が低下することから、ZnS:Mn^<2+>ナノクリスタルは、PhosHと化学的に相互作用していることが確認された。SiO_2修飾ZnS:Mn^<2+>では、TEOS添加量の増大と共にMn^<2+>の発光強度が増大した。逆に、SiO_2修飾ZnS:Mn^<2+>ナノクリスタルにPhosHを添加すると、TEOS添加量が増大すると共にMn^<2+>の発光強度が減少した。^<31>P-CP/MAS-NMRから、SiO_2被覆層の導入によってZnS:Mn^<2+>-PhosH間相互作用が低下することが確認された。これがSiO_2被覆層導入による発光強度低下の原因であると考えられる。以上より、ZnS:Mn^<2+>ナノクリスタルにPhosHを修飾すると、量子閉じ込め効果や表面欠陥のキャッピング効果に加え、PhosHとZnS:Mn^<2+>との化学的相互作用を介して、Mn^<2+>の発光強度を増大できる。
|