• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

新規な害虫制御剤としての植物起源の産卵阻害物貭の探索

Research Project

Project/Area Number 14560039
Research InstitutionHIROSHIMA UNIVERSITY

Principal Investigator

本田 計一  広島大学, 総合科学部, 教授 (00238809)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大村 尚  広島大学, 総合科学部, 助手 (60335635)
Keywordsゲッキツ / アワダン / キハダ / トリゴネリン / シロオビアゲハ / オンシツコナジラミ / 産卵阻害物質 / 寄主選択
Research Abstract

1.アワダンに含まれる阻害活性成分
(1)シロオビアゲハの産卵におよぼす影響
昨年の研究で、本植物のメタノール抽出液から調製したイソブタノール画分および水溶性画分には産卵阻害作用が認められたので、それらの画分をさらに液性の違いやカラムクロマトグラフィーなどで分画して、得られた画分について生物試験を行った。イソブタノール画分については炭酸アルカリ水可溶分と不溶分に分けて分画を進めたところ、産卵阻害活性成分は高極性の水溶性物質であると考えられた。一方、強い阻害活性の認められた水溶性画分についてはCHP-20Pによるカラム分画を行ったところ、75%aq.MeOH溶出分には弱い阻害作用が認められたものの、他の画分には活性は認められず、恐らく分画処理の途中で失活したものと推察された。
(2)シロオビアゲハ幼虫に対する摂食阻害および殺虫活性
昨年強い殺虫作用が見られた、メタノール抽出液のクロロホルム画分のカラムクロマトによるクロロホルム溶出画分を分取TLCによりさらに6つの画分に分画して摂食阻害作用を調べた所、中極性の画分に阻害作用が見られ、この画分は200ppmの濃度で60%弱の摂食阻害活性を示した。しかしながらこの画分および他の画分に顕著な殺虫活性は認められず、殺虫成分の大半は途中で失活したものと考えられた。
2.各種ミカン科植物分画物および関連物質のオンシツコナジラミの繁殖におよぼす影響
葉に直接塗布する方法で昨年行ったゲッキツ、アワダン、キハダの各水溶性画分、およびトリゴネリン、カフェイン(いずれも塩酵塩)について、0.1〜1%に調製した各試料の水溶液200mlをポット植栽の2年生ヒラミレモンの土に1週間に1回散水する方法で、オンシツコナジラミが多数発生している温室内に約2週間設置して、定着するオンシツコナジラミの幼虫(蛹を含む)の数を3日毎に調べた。その結果、殆どの試料には明瞭な阻害効果は認められなかったが、トリゴネリンは0.1%の濃度である程度の抑制作用を示した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2005

All Journal Article (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Differential utilization of pyrrolizidine alkaloids by males of a danaid butterfly, Parantica sita, for the production of danaidone in the alar scent organ.2005

    • Author(s)
      Keiichi Honda
    • Journal Title

      Journal of Chemical Ecology 31・4

      Pages: 959-964

  • [Journal Article] チョウの産卵行動を制御する植物成分2005

    • Author(s)
      中山忠宣
    • Journal Title

      化学と生物 43・4

      Pages: 213-216

  • [Book] チョウの生物学2005

    • Author(s)
      本田計一
    • Total Pages
      626
    • Publisher
      東京大学出版会
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi