• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

DNAのCpGモチーフは魚類の免疫系を活性化するか

Research Project

Project/Area Number 14560156
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

酒井 正博  宮崎大学, 農学部, 助教授 (20178536)

Keywordsコイ / DNA / CpG / 免疫賦活 / リゾチーム / 白血球
Research Abstract

哺乳類で免疫賦活作用のあるDNAのモチーフとして知られている5'-AACGTT-3'を含んだ2種類のODNs(ODN A=GCT AGA CGT TAA CGTT;ODN B=ATC GAC TCT CGA ACG TTC TC)をコイの筋肉内に1、10,100マイクログラム/kg/fish注射した。その後、腎臓の白血球の活性化を貪食能とNBT法で、血清中のリゾチーム活性をEllis(1990)の方法で測定した。
その結果、CpGモチーフ含んだDNAを注射したコイの腎臓の白血球の貪食能は、コントロール魚に比べて有意な増加が確認された。さらに白血球のNBT活性も有意に増加した。また、血清中のリゾチーム活性もCpG-ODNsを注射した魚において増加が認められた。ODN BはODN Aよりも高い免疫賦活作用を示した。これらの結果よりDNAのCpGモチーフはコイの非特異的免疫応答を増強する作用があることが示された。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Tassakka A.C.M.A.R., Sakai M.: "CpG oligodeoxynucleotides enhance the non-specific immune responses of carp, Cyprinus carpio"Aquaculture. 209(1). 1-10 (2002)

  • [Publications] Tassakka A.C.M.A.R., Sakai M.: "The in vitro effect of CpG oligodeoxynuxleotides on the innate immune responses of common carp, Cyprinus carpio L"Aquaculture. (発表予定). (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi